LINEで「新型コロナ対策のための全国調査」始まるも、偽メッセージに注意!

 

3月31日から、約8300万人の利用者がいるというLINEを使って、健康状態を尋ねる厚生労働省による新型コロナ対策のための全国調査がはじまっています。

LINEの公式アカウントを使って、いきなりスマホに厚労省からの全国調査が飛び込んきたので最初はびっくりしました。なんで厚労省が私のLINEアカウントを知っているんだと・・・
個人情報を利用し、勝手に調査をする権利があるんかいなと、一瞬思ってしまいました。

 

全世界に蔓延中の新型コロナウイルスは、感染者はいまや100万人を越え、現在も衰えることなく感染拡大中であります。どこの国も見えない敵に対して対策に必死であります。まさに国家の非常時であり、今あるツールを使って個人マターの情報を把握することは当然かと思われます。

そこで、我が国の厚労省も通信大手アプリ会社LINEとタッグを組んでコロナ感染の実態を把握し、感染防止対策を少しでも前に勧めるためにはじめた調査のようです。

 

主旨が分かったので、これは協力しなくてはと、まじめに質問事項に回答しました (^^)
私の場合、一部入力項目はあるものの殆どの回答作業は、チェックを入れるだけで済みましたので所要時間は1分以内でした。住所は郵便番号で入力せず、手動入力で「〇〇県」、「〇〇区」までとしました(郵便番号は「町」まで判別)

 

現在の体調について教えてください
・今の体調について、あてはまるものをすべてお選びください。
・以下の中で、あなたにあてはまるものはありますか?
・最近一週間以内に、病院などの医療機関に行きましたか?行った方は最新の診断内容を教えてください。
・「新型コロナウイルス」と診断された人と、最近2週間以内に会いましたか?
・新型コロナの感染予防のために、していることをすべてお選びください。
・最近2週間以内に、海外から帰国しましたか?
・あなたの主なお仕事内容にあてはまるものを教えてください。
・ご年齢を教えてください。
・性別を教えてください。
・お住まいを教えてください。(郵便番号のみ)
・郵便番号が不明の場合、お住まいのご住所を入力ください

 

本題(結論)が、最後になりましたが、まだ日が浅いのに早速これを真似た偽メッセージを送り、便乗詐欺がすでに発生しているそうです。まだ被害の報告はないようですが、実際の質問にはないクレジット番号を尋ねてくる事例があるとして厚労省が注意喚起しております。

本物と偽物の違いは、本物の厚労省のアンケート調査は、LINEの公式アカウントを利用しています。またクレジットカード番号を尋ねることはありません。
LINEの公式アカウント以外のメッセージやメールなどで、厚労省を騙るコロナ調査は偽物であります。

 

第1回目のアンケート調査は4月1日で終了していますが、4月5日に第2回目のアンケート調査を予定しているそうです。今は何でもありので時代~これら便乗詐欺には十分気をつけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です