月別アーカイブ: 2020年3月

マラソン練習日記 その77 6ヵ月連続で月間走行距離100km以上をクリア

 

今月もなんとか月間走行距離100km以上をクリアすることができました。
月間走行距離100km以上は、昨年10月より連続6ヵ月間続いております。

 

新型コロナの感染拡張の影響で、行きつけのスポーツジムでは休館(3/3~3/20)を余儀なくされましたが、屋外練習は欠かさず行いましたので、今月もなんとかギリギリで100kmをクリアすることが出来ました。尚、27日は雨のため屋内練習でしたが、GPSウォッチを忘れ未装着だったため、専用アプリの記録に反映されていません。実際に6km少々走っておりますので(トレッドミル走行メーター)、今月の正しい月間走行距離は約107kmであります。

アクシデントがなければ、4月、5月もイケると思います。
但し、毎年のことではあるのですが、梅雨時期の6月および暑さが増す7月~9月は、10kmコース以上を走る屋外練習の回数が減るので、この間4ヵ月は100km以上をクリアするのはけっこう大変です。

6月に入ると梅雨で降雨が多く、炎天下の30℃を越える真夏日が多い7月~9月は、水分補給してもヘロヘロで体力が持たず、6月~9月は必然的に屋内練習になる頻度が高くなるので、屋外練習のような長距離走行が出来ず90km前後で終わってしまうのです。
ちなみに、トレッドマシン(動くベルトの上)で10km走るのはかなりきついです。
健康維持のために走っているのに、必要以上に無理しても本末転倒になりかねませんので、実力に応じて可能な限りチャレンジしようとは思っています。

 

本日の天候は曇り、気温14℃ 記録は以下の通りです。
いつも10km定番コースです。今日はいつもよりゆっくり走りました。(④~⑤間1.5kmを2往復)

タイム:1時間7分 走行距離:10.5km 平均ペース:6分26秒 最大心拍数:139bpm

 

 

ところで、コロナの収まる気配がありませんね。
スポーツジムは、全国的にはまだ休館しているところもあるかもしれませんが、以下の3密に対処した上で、営業再開するところが多いみたいです。

1. 換気の悪い密閉空間(密閉)⇒ 定期的に窓を開けて換気
2. 人が密集する場所(密集)⇒ スタジオプログラムの人数制限
3. 近距離での会話や発声(密接)⇒ 積極的な声掛けや不要な会話はしない
スタッフはマスク着用

広島市内のスポーツジムは、感染者も一桁台ということもあり、3月下旬からほぼ営業を再開しています。高齢者が新型コロナに感染すると、死亡に繋がるケースが多いとメディアがさかんに報道するせいか、比較的高齢者が多い午前中はいつもより全然少ないです。

 

通っているスポーツジムでは入館時、体温計が入手できたため、額近くにセンサーを近づけて瞬時に検温しています。風邪気味や咳のある人、37.5度以上はお断りだそうです。フロア入口で必ず手のアルコール消毒もすることになっています。利用者は用具の使用前後、除菌用アルコールとペーパータオルで除菌を義務化。

先週27日(GPSウォッチの装着を忘れた日)のジムは、会員はいつもの半分くらいでガラガラでした。室内は定期的に換気を行うことになっていますが、私のいた間ずっと窓は開きっぱなしでした。

ま、その方が安心ではありますが、トレッドマシンで1時間近く走っていても、時折冷たい風が吹き込んでくるので、汗をかくほど走ったのに体が温まらず寒かったです。ともかくコロナも早く収束してほしいものです。

ブラビアが、無線LANルーター(Wi-Fi接続)でYouTubeのみ繋がらない

 

ソニーの4Kテレビ、ブラビアKJ-43X8500Fの購入から、早いもので1年2ヵ月になります。
ブラビアをはじめ、インターネット介して配信されるコンテンツが、テレビで楽しめるというコンセプトで、各メーカーから売り出されている4Kテレビは、ほぼインターネットテレビとなっています。

 

若いころから映画好きなので、老後に楽しもうと映画やドキュメンタリー番組を、時代と共にβ・VHS・DVD・BDなどのメディアに録画・ダビングして、延べ3000~4000本(枚)という膨大な量を遮光・湿度・温度管理をし保管していました。しかし、それでも10年~15年経つと一部DVDやBDが劣化し再生不可。

結局 見ることもなくずいぶんと処分しました。それでもまだ約1200枚のDVD.BDがありますが、メディアで映画を見るのは、もう時代遅れですね。今やインターネットの動画配信サービスで楽しむ時代です。

 

スマホのOSは、大きく分けてAppleのiOS(アイ・オーエス)とGoogleのAndroid(アンドロイド)があります。ブラビアはアンドロイドOSを搭載しており、従来のテレビ放送受信機能に加えて、Android スマートフォンと同様のアプリや、音声検索などの機能を簡単に楽しむことができます。ソニーはブラビアを「Android TV」として登録商標しています。

ブラビアを購入してから、インターネットに縁のなかったカミさんが、YouTubeにハマっています。動物の面白動画や可愛い猫・犬などの扱った動画をみて大笑いしたり、ほっこりした気持ちにさせられたり楽しんでおります。

 

少々前置きが長くなりました <(__)>
とても楽しませてくれているブラビアですが、「インターネットにつながらない」障害が、今まで何度かあり、最短で購入後1ヵ月で発生しました。ファームウェア更新で改善されたのか、途中から頻度は少なくなりましたが、それでも時々繋がらなくなることはあります。
都度解決してきましたが、今回Netflix」や「Amazon Prime」などには繋がるのに、何故か「YouTubeのみ繋がらない」という現象に遭遇しました。

接続方法は無線LANルーター(Wi-Fiルーター)です。
普通に考えればYouTubeへのアクセスが集中し、トラフィックの問題かなと思いましたが、時間をおいてもつながらず、他のデバイスからはTubeに繋がるのでそうではないようです。

障害発生時、無線LANでつながっているほかデバイス(iPhone、iPad、モバイルPC、ディーガ、fire TV Stickなど)は、すべてYouTubeに問題なく接続されます。
故障ではないと思いつつも、無線LANルーターとの相性なのか、ブラビアのみがYouTubeに繋がらないことが判明。

 

結論を先に言うと、いずれもブラビアの電源リセット(再起動)で正常に回復します。
リモコンの電源ボタンの長押し(5秒以上)で、画面に「電源を切る」と表示されたら、ボタンから指を離します。1分以内で自動的に電源が立ち上がり、正常に接続できるようになります。(それでも回復しないときは、根元の電源プラグの抜き、3分~5分後に電源を入れます)

 

障害が起きたとき、まず無線LANルーター側かブラビア側かを切り分けます。
スマホを持っていれば、自宅Wi-Fiでネットに繋がれば、一応無線LANルーター側は正常と判断できます。Wi-Fi端末で2台以上確認すれば確実に判断できます。

ブラビア側に問題ありと判明した場合、インターネットに繋がっていない状態が考えられるので、メニューの「設定」から「通信設定」⇒「ネットワーク設定」⇒「かんたん設定」または手動で再設定して、無線LANルーターとブラビアを接続状態にします。

通常、ここで正常に戻る筈なのですが、体験的にインターネットには繋がらず回復しません。
テレビ側に原因があっても、相性ということもあるのか、無線LANルーター(Wi-Fiルーター)の再起動で繋がることもありました。

 

遠回りしましたが、ンターネットへの接続不良が、ブラビアに起因していた場合、電源リセット(再起動)でほぼ解決します。パソコンの世界でトラブルがあったとき、リセットという手段は常識ですが、インターネットテレビもスマホの延長と考えればうなずけます。

ちなみに、取説にも再起動のことは謳ってありました。他メーカのモデルでも通じる話です。
何故回復するかと言えば、一時的に壊れたシステム(プログラムなど)をリセットすることで、最初から再構築しながらシステムを立ち上げるからです。

新型コロナで休館中だった行きつけのスポーツジムが営業開始


※ スポーツジム内のトレッドミル(ランニングマシン)は23台有り、奥はスタジオ

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業自粛を促す政府発表を受け行きつけのスポーツジムが、3月3日~3月20日まで休館しておりました。政府から特別の要請がない限り再開するという事前案内もあり、今回 予定通り休館最終日の翌21日(土)から、営業再開しました。

昨日、休館後初めてジムに行ってきました。
フロントでは、会員証チェックイン時、馴染みのスタッフから、風邪の有無や体温は平熱であるかどうか聞かれました。
当ジムの新型コロナ対応期間中のガイドラインでは、自らの検温とスタッフによる体温確認および健康チェックがあるようですが、検温要請はなく後者の確認だけでした。

 

アスレチックジム(2F)にチェックインする際、手指のアルコール消毒を要請されました。
いつものマシン備え付けの使いまわしのタオル((1日に数回交換)は撤去され、マシン使用後および用具の使用前後は、除菌用アルコールとペーパーを使って除菌~使い捨て対応になっていました。ほかには定期的な換気を実施。スタッフの積極的な声掛けや指導はしないようです。

コロナ対応期間中は、スタジオプログラムは参加人数を制限しています。
ジムでは、色々とコロナ対策に努力しているようでした。そのせいもあるのかアスレチックジム内は、いつもの6割位の人数でした。

 

広島は23日現在3人の感染者が分かっておりますが、全国的には少ない部類だと思います。
とは言え、感染確率は低く大丈夫だと思っていても、どういうシチュエーションで感染するかわからないので過信は禁物です。

特に、各マシンや用具など不特定多数の人たちが触ったりするので、 ジムから一歩出るまで意識的に手指のアルコール消毒に心掛けるしかありません。筋トレなどに使用するバーベルやダンベルは、しばらく使わない積りです。

 


※ 各種マシンが揃っています  奥は第二スタジオ

 

ジム休館中は、いつものマラソンコース10kmを、自宅から週2回走っておりましたが、本日は久々にトレッドミルで約6kmを走りました。
途中、9%、5%、3%の傾斜をつけて走ります。屋外練習でもそうですが、ウォークマン(ポータブルオーディオ)は必須で、いつも音楽を聴きながら走っています。

ジムには通常 週3回行きますが、うち2回は屋外でのマラソン練習なので、新型コロナに対しては、それほど気にはしていません。ランニングにより免疫性も上がると言われています。

今月もあと4回~5回走れる機会がありますが、うまくゆけば昨年10月から続いている月間走行距離100km以上クリアできるかもしれません。

 


※3月度ワークアウト 赤ラインは屋外練習。

件名:「Amazonアカウントは、他のデバイスからログインしています」偽メールからログインしてしまった!!

 

一昨日夜半(正確には20日午前0時46分)上記メールを受信。
件名:「Amazonアカウントは、他のデバイスからログインしています
内容:

こんにちは、新しいデバイスからサインインしました
か?
端末: Linux
IPアドレス:241.249.131.100
このアクティビティがあなた自身の操作でない場合、
お願いします。
アカウントを確認する

 

いつもの私なら、この手のフィッシングメールは引っかかる筈もないし、当ブログにも様々な事例を取り上げ、注意喚起していたのに、メール内のリンク「アカウントを確認する」から、うっかり偽ログイン画面にAmazonアカウントでログインしてしまいました!
 

改めて見ると、送信元メールアドレスや日本語の使い方もおかしいし、改行位置や段落が不自然。
後で述べるログイン画面も、URLをみれば偽もの以外何ものでもないのに、自分でも何故そうしたのか不思議でなりません。集中力がかけていた?疲れていたのか言い訳にもなりません (~_~;)

 

手を変え、品を変え攻めてくるフィッシング詐欺メール。
メール文面では、Linux(リナックス)端末からアマゾンにログインがあったということなので、正直なところ気になりました。私のアカウント情報を他人が何らかの手段で入手したということにほかならないからです。

毎日 数百通受信がありますが、送信元や文面からすぐ偽メールとわかることなのに、何気にみた文面から、他人のPC端末からログインされたという事だけが頭を横切り、操作の覚えがないのであれば、アカウントを確認してみてくださいという流れで、つい「アカウントを確認する」ボタンをクリックしてしまったのです。

実は、アマゾンプライムの30日間無料体験中で、すでに解除手続きはとっていましたが、動画配信などがいつまで無料視聴できるのか確認のために、たまたま19日23時半ごろログインした経緯があります。(このログイン行為がなければ、偽メールは無視しています)



ログインした時間が近いということもあり、文面を見ながら「同じ時間帯でログインした奴がいたのか? Windows端末ですでにログインしているのにLinuxからログインできる?」と思いながら、当然Linux端末からの操作に覚えがないので、思わず相手の誘導に従い「アカウントを確認する」ボタンをクリックした訳であります。

 

馴染みのAmazonのログイン画面(偽画面)が表示され、アマゾンIDとパスワードを、疑いもせず入力しログインしてしまいました。(画像内の注意書きは、後の検証で分かったことです)

 

ログイン後に現れた画面で、セキュリティと称して「あなたのセキュリティのために、あなたのアカウントを確認するためにあなたのEメールにサインインしてください」というメッセージを見たとき日本語表記もおかしく、URLも偽装っぽいし、ここでハッと我にかえりおかしい事に気がつきました。念のため「接続する」ボタンを押したところ

 

案の定、クリック後に現れた画面は、 名前・住所・生年月日など個人情報を求めるものでした。
更新すると、さらにクレジット情報の入力も求めてきます。
この手のフィッシング詐欺は、ログインした時点でアカウント情報を抜き取られ、一瞬にしてパスワードを変更されてしまうケースもあると聞いています。
当然ながら、既存のパスワードでは、アマゾンにログインできなくなります。

 

個人情報こそ入力しなかったものの、ログインした時点でアマゾンのアカウント情報を盗まれてしまったかもしれないと一瞬思いました。
偽ものと気がついてから正規アマゾンのサイトを開くまで、2分もかかっていないと思うのですが、嫌な予感を払拭しながら、恐る恐るアマゾンに既存のアカウントでログイン!

なんと、無事開きました! 

早速、パスワードを変更し、登録していたクレジット番号等の情報を削除しました。
本日も注文履歴も確認したところ、悪用はされていないと分かり、まずは一安心したところであります。

 

以下の通り、改めて検証すると問題点が多くあります。

受信メールについては、送信元メルアドが偽装されている。
メール文面も、日本語表記がおかしい、リンクも短縮URLでもないのに二度変換されている(偽装?)

偽のログイン画面の下部にある「利用規約」や「プライバシー規約」・「ヘルプ」をクリックしても「No Found」で該当のサイトが存在しない

極めつけは、メール内リンクから誘導される偽ログイン画面では、アマゾンでパスワード変更手続き後も、無効になった旧パスワードでもログインできてしまいます。
アマゾンの正規ログイン画面では、当然ながら入力エラーになります。

アマゾンの正規のログイン画面は以下の通り。
URLに記されている最初の部分は、amazon.co.jp/ap/signin?・・・のドメインからから始まります。
IDを入力後、「次に進む」をクリックし、次にパスワードを入力します。
偽ログイン画面のように、一度にIDとパスワードを入力しません。

 

 

マラソン練習日記 その76 新型コロナでジム休館延長~屋外コース10kmを走る

 

いつも通っているスポーツジムは、新型コロナにより、3月3日から3月15日まで臨時休館になっていましたが、さらに3月20日(金)まで延長することになりました。政府から特別な要請がない限り、21日から営業開始になるようです。最悪月末までを予想していたので、ひとまずほっとしたところです。

 

本日も天気がよく晴れで、駐車場の気温は9℃でした。
練習コースは河川沿道を走るので、体感気温はさらに2~3℃下がります。

今日もひとりで10kmを走ってきました。最初は風がきつく寒さもありましたが、走っているうちに体が温まり、快適に走れました。変わり映えしない私の記録は以下の通りです。
私の実力はキロ6分前後(1km当りのタイム)ですが、これ以上のタイム短縮は年齢的に無理です。

走行タイム:1時間3分、走行距離:10km、平均ペース:6分15秒/km、最大心拍数:153bpm

 

いつも走っている屋外練習コースは、自宅からも近いのでスポーツジム休館中も、運動不足にならないように、週2回走っております。本来であれば、汗をたっぷり流したマラソン練習後は、ジムにある大きな風呂に首までどっぷりと浸かり疲れを癒すのですが、休館中はこじんまり自宅のシャワーでガマンです。

 

途中、同じジム友でありラン友でもあるKさんに遭遇しました。彼も練習を途切らさないように、ひとりで走っていたようです。今も一緒にマラソン練習をしているのですが、スポーツジムが休館中なので、ジムから一緒にスタートすることができません。

ところで、昨年10月より続いている連続月間走行距離100km以上の達成はムリかも~
健康維持のために走っているので、一応目標はありますが月間走行距離100km以上とかキロ当たりタイム短縮など記録はそれほどこだわっていません。
健康のために練習を休むことなく継続することに意味があります。

 

*青ライン:屋内練習 赤ラン:屋外練習

 

*PhotoA:本日午前11時ごろの「宮島」(日本三景のひとつです)

*PhotoB:宮島をバックに自撮り 「宮島」と対岸にある練習コース先端にある「草津港赤灯台」

PhotoC:車道と隣接している歩道(マラソン練習コース)

【PSVR】「ライアン・マークス」は、爺でも出来るめちゃ面白いゲーム

 

PlayStation VR(PSVR)専用の「ライアン・マークス リベンジミッション」を買いました。
かねてから欲しかったのですが、VR酔いがあるのではと少し躊躇していたので、購入が遅れました。いやぁ~酔いもなく予想以上にめちゃめちゃ面白いゲームです。
喜寿を過ぎた爺(自分では爺と思っていませんが ^^; )でも、しっかり楽しめます。

 

PSVRのソフトは、恐竜の出てくる「PARK」、フライトシューティングの「ACECOMBAT7(エースコンバット スカイズアンノウン)」、家の中でゴルフが楽しめる「みんなのゴルフVR」、未知の惑星で巨大クモと戦うシューティングの「FARPOINT(ファーポイント)」などを持っていますが、PARKは期待外れでしたが、それ以外は私にはいずれもおもしろいものばかりです。
しかし、直感的に操作できる「ライアン・マークス」は、おもしろさが一味違うように思います。

 

「ライアン・マークス」は、PSVR本体と同時発売されたデモストレーションソフト「PlayStation VR WORLDS」の中に収録された「The London Heist(ロンドンヘイスト)」をベースにフルバージョンとしてリリースされたものです。

ロンドンを拠点とするギャング組織「マークス・ファミリー」のボスの息子「ライアン・マークス」として生まれながら、現在はエリート特殊部隊に所属しており、さまざま障害を乗り越えて物語は映画さながらの展開をしてゆきます。

移動はポイント移動です。スライド方式なのでVR酔いもなく、移動に労力を使わないので、銃撃戦に専念できます。スピードを出している自動車に乗っているシーンも不思議と酔いはありませんでした。

 

ゲーム中は、すっかりアクション映画のヒーロー(ライアン)になった気分にさせてくれます。
通常のワイヤレスコントローラーDUALSHOK4でも操作できますが、ゲームの主人公にシンクロするモーションコントローラー(PS Move)の方が圧倒的に楽しめます。

 

 

両手に持つモーションコントーローラーで、物を掴んだり、ドライバーでネジ回したり、梯子を登ったり、自由にできます。

腰のホルスターから拳銃を掴んで抜く動作、胸元のホルスターから弾倉を取り出し、ピストルに装填するジェスチャーそのままが、ゲームの主人公とシンクロします。
机に隠れながら銃だけ出して撃ったり、3D空間の中で頭と手を自由に動かして直感的な操作でプレイができます。とにかく行う操作のひとつひとつがリアルそのもの。

両手のモーションコントローラーの動きは、そのまま主人公(ライアン)の手の動きに完全にシンクロし、扉を開ける・梯子を登るといった移動はもちろん、銃や様々な道具もジェスチャーを使って直感的に扱えるので、よりリアルに感じる訳であります。

 

 

【Amazon】ベストセラー1位のスマートバンド Xiaomi Mi Band 4を買ってみた

 

今回、アマゾン(Amazon)のスマートバンド(スマートウォッチ)ジャンルでは、売れ筋ベストセラー1位の Xiaomi Mi Band 4 を買ってみました。価格は、なんと4000円以下の3,839円也!
スマートウォッチは、中華ばかり3台目になります^^

Xiaomi(シャオミ)は、2020年日本に進出してきた中国の大手スマホメーカーです。
創業9年で世界シェア4位。今やサムスン、アップル、ファーウェイという上位3社を脅かす存在になっています。

 

先日、マラソン練習時の心拍計として使っている スマートウォッチ iWOWNfit i6HR-Cが、購入後1年9か月でバンドが切れ、バッテリーの使用時間も短くなくなってきたので、買い替えることにしていました。心拍計の精度が意外に高いので、iWOWNfit(アイオーフィット)製品は、2台続けて購入しています。価格的にも5000円前後と安く、着信通知やアプリの通信機能もあり、高価なアップルウォッチを買うよりお得です。

当初、バッテリー1回の充電で1週間はもっていましたが、1台目も2台目も使用1年位経つと充電しても1日しか持たなくなりました。実用的に使えるのは1年半くらいですが、いずれも故障もなくコスパは抜群でした。今回購入したXiamio Mi Band 4は、iwownfit i6HR-C より軽く、重さ22g。

 

 

 

今回3台目の購入にあたり、1年半くらいで毎回5000円前後で買うのであれば、高価であっても数年間はバッテリーの長持ちするものがいいのではないかと、直前までガーミンForeAthlete235J(約30,000円)を購入する予定にしていました。

 

Amazonでガーミンを購入するつもりで、ネットでチェックしているうちに、スマートウォッチXiaomi Mi Band 4に遭遇。 なんと3000円台でも以下の通りスマートウォッチ機能満載で、十分使えるとネット上でも評判になっていましたので、騙された積りで今回も中華のスマートウォッチを試すことにした次第であります。

フルカラースマートバンド AMOLEDタッチディスプレー 5ATM防水 心拍計 活動量計 万歩計 健康管理 睡眠モニター 着信通知&アプリ通知 音楽再生コントロール バッテリー最大20日間 高精細有機ELパネル 3軸加速度計&3軸ジャイロスコープセンサー搭載 Bluetooth 5.0 iPhone&Android対応

 

*ワタナベカズマサさんのXiaomi Mi Band 4の紹介ビデオです。

 

 

先月購入から20日間使ってみましたが、5000円のiWOWNfit製品と比べても遜色なく、価格を考えれば、それ以上かもしれません。電話の着信通知やLINE、Facebookアプリなどの着信通知、目覚ましなど、バイブでしっかりと伝えてくれます。アプリ(Mi Fit)との連携もスムーズです。

外出時、スマホはポケットに入れているので、周りに人のが多いときは着信があっても気がつきにくいですが、スマートバンドのバイブですぐ気がつきます。メールやLINEなどメールの冒頭の一部をテキストで表示してくれます。画面が小さいので私の年齢では読みにくいですが、LINEやメールと分かれば、スマホ本体を見れば済むことなので全く問題ありません。

 

私の場合、フル充電で8日間(残量15%)持ちます。各機能をすべて利用してこのくらい持てば上出来です。位置情報や心拍計検出時間、Bluetooth、明るさなど各種設定で使用時間は変わると思います。問題は1年後のバッテリー駆動時間が気になるところです。

充電は残量にもよりますが、フル充電の所要時間は1時間40分、充電は自動的に止まります。
なので過充電は生じません。

 

*充電終了するとメッセージとバイブで知らせてくれます。
メッセージ表示させるため、タッチした関係で少し電流が流れました。

 

*充電終了後は、電流はストップ(過充電することはありません)

「Driver Update」がログインするたびに画面に現れる

 

先日福岡に住む友人から、Windows10にログインのたびに、デスクトップにスキャンを促すポップアップが現れ、右上の「✖」で消しても、その後のPC利用中にも現れるので、根本的に消す方法を教えてほしいと相談を受けました。

スマホでやりとりし、スクリーンショットを送って貰ったところ、 Driver Update(ドライバーアップデート)であることが分かりました。しかも、Microsoft Partner(マイクロソフトパートナー)の表記を大きく前にだしMSロゴまで使用、会社名とソフト名を小さく表示(閲覧者には会社名なのかソフト名なのか分かりずらい表記)しています。

いかにもマイクロソフトと関係あるソフトとであるがごとく振舞っていますので、多くの人が信用してしまいます。しかし、今風に言えばマイクロソフトとは1ミリも関係ないソフトであります。
彼らの常套手段です。2018年から広まっています。

 

PCにインストールされた「Driver Update 」は、ウイルスそのものではありませんが、スキャンさせることにより、古くなった複数の *ドライバーを見つけ、あたかもPCが危険な状態に陥っているように思わせて不安を煽り、デバイスドライバーを有料更新(ソフト購入)させるためのアドウェアであります。(*ドライバー:PC内蔵の機器・デバイス、周辺機器などを使用できるようにするソフトウェアのこと OSのWindowsと機器の橋渡しをする役割もあります)

同時に「Slim Cleaner」もインストールされる場合もあり、「あなたのパソコンはウイルスに感染している」とポップアップで警告をし、スキャンさせた結果に対し、駆除するためには当社の勧める有料ソフトでないと解決しないと、同じく購入を勧めるものです。

 

解決策は、プログラム(アドウェア)の削除もしくはアンインストールです。
「Driver Update」は、コントロールパネルより「プログラムと機能」の一覧の中に、インストールプログラムとしてありますので、あとに示す方法でアンインストールすればOKです。

 

こういった手法は中華に多いのですが、「Driver Update」は、米国にあるSlimware Utilities(スリムウェア ユーティリティズ)が開発元です。
「Driver Update」や「Slim Cleaner」は、悪質なアドウェアを使って誘導しており、スパイウェアやアドウェアに属する悪意ある有害な迷惑ソフトには違いありません。

 

プログラム本体は、以下のように公式サイトに商品として紹介していますが、アプリの実力がどれだけのものかは不明です。アドウェアを利用し、不安を煽って購入させること自体が、会社として信用なりません。まともな会社であれば、そんな手段は使わないと思います。

 

 

ところで、どういタイミングでこんなものがインストールされるのでしょうか?

ブラウザで閲覧中、メジャーでないフリーソフトをインストールしたり、怪しいサイトなどに現れたポップアップ内のタブやボタンを何気にクリックしたりすると、ソフトウェアにバンドルされた悪意あるプログラムが、知らない間にPCに潜り込みます。アドウェアやスパイウェアは、ウイルスバスターやノートンなどセキュリティソフトにはひっかかりません。

 

Windowsに提供されたドライバーは、製造メーカーからの提供で、大抵は自動的にアップデートされます。プリンターなど周辺機器は、ユーザー登録しておけばドライバー更新があれば、連絡がありますし、周辺機器メーカーのホームページにゆけば、更新情報は簡単に入手できます。
パソコンを買い替えて、ドライバーが古くプリンターが使えなくなったとか、よほどのことがない限り支障はおきません。その際でもドライバーを更新するようメッセージが出ます。

 

「Driver Update」の削除方法

Windows10で説明します。
コントロールパネルから入る方法もありますが、以下の方法が簡単です。

スタートボタン ⇒ 設定(歯車マーク) ⇒ アプリ ⇒ アプリと機能 ⇒ 一覧から「Driver Update」を選択 ⇒ アンインストール

友人の場合も、「Driver Update」のアンインストールで無事解決しました^^

 

「Slim Cleaner」も「アプリと機能」の一覧にあります。
アンインストールしてもかなりゴミが残り、悪さをする可能性もあるので、アドウェアやスパイウェアに特化して削除する「AdwCleaner」を利用して、完全にクリアすることがベストです。



ちなみに、「r」がついた「Driver Updater」というのもありますが、こちらはインド製の別物です。勝手にスキャンして、解決するためにはと有料ソフトを勧める手法は全く同様です。

マラソン練習日記 その75 新型コロナによりスポーツジムも突然休館!

 

本日は、ラン友と定例の屋外マラソン練習日。
今月8日開催の「第14回錦帯橋ロードレース大会」が、新型コロナウイルスの影響で中止になり、一時モチベーションも下がりがっくりきましたが、私の場合もともと健康目的のために走っているので、挫けることなく 練習にまい進しております。

ところが、本日も仲間と走るつもりで、スポーツジムにきたところ、なんと本日から3月15日までの2週間 休館とのこと!!!

 

昨日、ジムのトレッドミル(ランニングマシン)で約7kmを走りましたが、スタッフから何の案内もなかったので、突然の休館は正直なところびっくりであります。
今朝ジム入口で顔見知りの女性スタッフが、ジム駐車場に入ってくる車にビラを渡しており、ひと言ふた言説明を聞いた会員の車が次々と出口に向かってゆくのですぐピンときました。

 

2月29日安倍首相の記者会見と3月1日付厚労省発表資料の新型コロナにおける「スポーツジムでの感染リスク」の発表を踏まえ、会員と従業員の健康と安全確保のため、急遽 臨時休館となったようです。状況によっては15日以降もさらに延期する可能性もあります。
スポーツジムで感染者がでたら感染経路が複雑で、追跡がとんでもないことになりますし、早めの休館は良かったかもしれません。

 

いったん自宅に帰り、今日はいつもと違うコースをひとりで走りました。
いつも走る定番練習コースの対岸にある草津港の赤灯台まで久々に走ってきました。
本日の天候は晴れ、気温12℃と風はやや冷たいものの、冬にしては比較的暖かい日和になりました。コースを変えたものの走行距離は10kmでした。

 

走行タイム:1時間2分 走行距離:10.1km 平均ペース:6分8秒/km 最高心拍数:141bpm

 

*PhotoA:赤灯台 後ろに見えるのは「安芸の宮島」

*PhotoB:「安芸の宮島」をバックに自撮り ^^

*PhotoC:草津港の防波堤内に停留中の漁船 

*PhotoD:久々に走るコース(⑥-⑦-⑧)す。後方に見えるのは広島市市街地中心部

*PhotoE:いつも走っている定番練習コース(②-③-④)、後方に見えるのは「安芸の宮島」

*PhotoF:久々に走るポプラ並木のコースです。