月別アーカイブ: 2015年5月

運転免許の返納

返納したのは、うちのカミさんです^^

これからも運転することはないし、高齢者の域にもきているので、この度の運転免許更新案内を機に、一昨日 広島免許センターに返納手続きをしてきました。

結婚して以来、カミさんは運転したことがありません。 厳密には一度だけ練習も兼ねて10分間運転させたことがあったのですが危なくって。。。 酔って運転しても(実際にはしませんが・・・)私の方が確かです^^
結婚以来ペーパドライバーで44年間、免許取得後47年間一応優良ドライバーとして今日に至る。

手続きは30分くらいで終わり、「運転経歴証明書」「申請による運転免許の取消通知書」を渡されました。   続きの際、「もう車は運転しないのですね。 本当にいいんですね?」と念を押されたようです。
自治体によってまちまちのようですが、恩典としては、一部のタクシー会社の10%割引があるくらいであとは何もなし。  あと身分証明として使えます。

ちなみに私は、取得後今年で49年目になります。 18才のとき、空冷4気筒のパブリカ(トヨタ)でよく路上練習したものです。 もちろん無免許運転でした(笑) 当時の道路は車も人も少なく可能な時代でした。

今も毎日乗っている私は、体が反応する限り最低でも80才までは現役で行きたいと思っています。
ハンドルを握ると、時にシューマッハ変身の私めにとって、運転に関してはまだまだ若い人に負けませんが、少し熱くなるところがあるので気をつけたいと思いますw

keirekishomei

keirekishomei.2

BDドライブが「cinavia(シナビア)」に感染!

昔、リップしたBD版「タイタンの逆襲」を久々に再生していたところ、20分くらい経ったところで画面にスモークがかかり、突然メッセージと共に音声が出なくなりました。 映像の再生は続いていますが鑑賞できる状態ではありません。 BDプレーヤーはソニー製。 ちなみに前作の「タイタンの戦い」は問題なし。

cinavia1

実は、数年前にもソニーピクチャーズのBDをPS3での再生時、同様に警告メッセージが出たことがあります。結論を言えば、コピープロテクター「cinavia(シナビア)」が発動された時の画面です。 音声トラックに人間の耳には聞こえない不可聴のコードを埋め込むタイプのコピーガードなのです。 AACSやBD+などのコピープロテクタと違うところは、カメラ撮り(暗号キーを解除しない)でも発動してしまいます。

そこで、以前は問題なかったパソコン搭載のBDドライブ(6年前購入のもの)にかけたところ、同様に20分後下記の通り「cinavia」に反応。 映像は通常に見えますが右上にメッセージと同時に音声にミュート。

cinavia2cinavia3

BDドライブのファームウェアの更新をしたことはなく、リッピング専用にしていたので、知らない間にBlueray Discから感染(更新)したようです。 別のPC搭載の新しいBDドライブ(半年前購入のもの)は問題なくかかりました。

「cinavia」は当初ソニーが採用。 PS3などソニー製BDプレーヤーのファームウェアも対応していることは承知していました。 なので今まではソニー製以外の市販BDプレーヤーやPC搭載BDドライブでは問題なく再生できていましたが、これからは事情が違うようです。

ディスクからの感染(更新)はもちろんのことLANに接続されていれば、市販HDDレコーダ・PS3など、AACSやファームのバージョンアップもオンラインにて知らない間に書き換えられていくのは裂けられないかもしれません。 コピープロテクタの解除・更新はおっかけっこですが、これからも著作権保護はますます強化されてゆくことでしょう。

※2012年10月以降は、私的鑑賞であってもプロテクタの解除は違法になります。 「タイタンの逆襲」は、それ以前にリップしたものなので、私的に観る分には問題ありません^^;

今朝のランニング6Km 5月24日

先日購入したGPSウォッチ(SF110B)の使い勝手を色々テストしたくて・・・^^

コースを少し変え、別枠で急遽 午前中6Km 走ってきました。

正確な距離やタイムがリアルに分るGPSウォッチは、もうランナーのオモチャですね。

途中で走りの調整が出来るので、ランニングがより楽しくなりました。

でも、なかなかキロ6分が縮まらない^^;

今年11月に行われる「ひろしま国際平和マラソン」の10キロコースは、

キロ6分(10Km/h)以下を目標にしたい思っています。

GPSwatch4
GPSwatch5

格安スマホが熱い

スマホは、大手の三大キャリア(ドコモ、Au、ソフトバンク)で独占されていることは皆さんご存知の通り。利用料金はほぼ横並びで、安いプランでも月額7000円位はかかります。

そこで通信業界を管轄する総務省が携帯電話料金の高さを問題視し、三大キャリアに対して自社ももつ基地局や通信網を他社に開放することを通達しました。

で、格安スマホの出現と相成った訳でありますが、特にイオンがスマホサービスをはじめたことで一気にブームに火がついたような感があります。 その後インターネットプロバイダーや家電量販店などの宣伝も白熱化しています。

文字通り月額利用料金と端末代金が格安で月額3000円くらいに収まってしまいます。 2017年にガラケーが生産終了になる話もあり、現在6000万人いると言われているガラケー利用者~メールや電話しか使わない人、高性能な端末にこだわらない人たちとって格安スマホはお奨めなのです。 但し、電話番号は継続しますが、メルアドは変わります。

ただ、格安スマホには弱点があります。 大手キャリアの回線を借りてそれを小分けにして加入者に利用させている性質上、回線速度が遅い事です。 何度も動画などをみたりする場合ストレスを感じるでしょうし、加入者が増加するとその傾向は、より強くなるかもしれません。また月間の通信容量に制限があります。

高速回線の確保且つ 利用料金を安くあげたいユーザは、SIMカードとapple直販(一部ストアも販売)のSIMフリー版iPhoneなど別買いをする方法があります。 最初の投資は割高になりますが、月額維持費はダントツに安くなります。 なお 格安スマホと同じくキャリアメールは使えません。

私は、iPhone6(ソフトバンク)を利用していますが、通信料は高いもののセキュリティに強いappleの厳選されたアプリ群の選択肢があることや、市街地であればどこに行ってもソフトバンクのWiFiスポット(全国35万箇所)があり、LTE回線を使うことなく無料で高速なWiFi接続でき、契約通信容量の節約に役立っています。またデザリング機能を含め、多様なサービスを享受できる大手キャリアのメリットはあります。

ただ2年縛りは、2年以上の加入者は対象外にするとか通信費を割引するなどの対応をしてほしいものです。

kakuyasu
”日経トレンドネット”より

GPSウォッチ「SF110B」を使ってみました。

スポーツジムで週3回ランニングマシンで5~6kmを走っています。
別に週1回、屋外で同じ距離を有志と走って楽しんでいます。

購入したセイコーエプソンのGPSウォッチ「SF110B」を使って、今朝走ってみました。
走る時スマホを所持することなく、GPSウォッチだけでランニングができます。
タイムや距離など、腕をかざせば簡単に確認できるのでとても便利。
また、一日の歩数・消費カロリー・移動距離など計測できる活動量計機能も搭載。

すでに利用しているスマホ用アプリ「Runkeeper」もほぼ同様のことができるのですが、タイムなど確認するのに、走りながら本体の出し入れはとても面倒で、実用的ではありません。

各種データは、あとからスマホ(iPhone6)にBluetoothで転送すればOK。
取り込まれたデータは、「Runkeeper」と連携(同期)させることが出来るので、グラフ化や走行ルートをマップ上に表示することができます(アプリのあるサーバーに転送しているのでPCやiPadからも確認可能)。

昨年、不参加のひろしま国際平和マラソン10キロコースに照準を合わせています^^

GPSwatch1GPSwatch2
GPSwatch3

意識不明の花嫁、8年越しの結婚式に感動!!

2日前、毎朝見ているTBS系の朝番組で紹介されたのですが、世の中にこんな奇跡があるのかと・・・話が進むにつれ、最後のハッピーエンドに感動と共に思わず拍手を送りました。

すでに各テレビ局やメディアで紹介されているようですが、岡山在住のあるカップルのお話です。
結婚式を控えた3ヶ月前、彼女が突然病に倒れ意識不明となり6年間も昏睡状態が続きました。

彼は、彼女の回復を信じ、毎日彼女ところに顔を出すという生活をずっと続けました。
結婚式場も、彼女の回復を信じて毎年更新し予約をキープ。

意識不明から一年経ったころ「もう十分尽くしてくれた あなたは元気な人を見つけてやり直してほしい」という彼女の両親の言葉に、彼は「彼女をこのままにして僕だけがしあわせになるなんてあり得ない。 僕の結婚相手は彼女しかいない」と、彼女への結婚の決意は固いものでした。

病の原因は、卵巣できた腫瘍。 本来腫瘍に反撃するために体が作った抗体が、何らかの異常で脳を刺激したということのようです。

周りに何を言われても、彼は決して諦めませんでした。 そして6年もの歳月が流れ、彼女は奇跡的に意識を取り戻したのです。その後2年間のリハビリを経て、ついに二人は8年越しの結婚にたどりついたのであります。

さらに、彼女のおなかには赤ちゃんが! 放送時では妊娠7ヶ月ということでした。 腫瘍をとるとき、執刀した先生が、回復も危うかった中、彼女に希望を託し全摘出せず子宮を残していたのだそうです。

 

加入2年経った「facebook」に思う

数年前、「mixi(ミクシィ)疲れ」なるものが社会問題になったことがありますが、当初mixiに似て非なるものと思っていたfacebook(FB)にも共通する匂いを最近感じるようになりました。 国内ではSNSの草分けといわれるmixiが2004年2月サービス開始、同年5月に友人から招待され最終的にマイミク40人で、SNSがあまり知られていない時に3年間楽しんだ経緯があります。  現在はアカウントのみ残し活動停止中。  (mixiログは拙HP「オヤジのらくがき帳」にうpしています)

私も、「facebook」を始めて2年ちかくになりますが積極的には投稿していません。 
私の情報発信は、もっぱらこちらのブログであります^^   とにかく気兼ねがいらないからです。

facebookに加入すれば、友達リスト以外の投稿記事も、公開されているものはすべて閲覧できます。ネット上では「いいね」ボタンが氾濫していますが、 投稿者と登録している友人同士には誰が「いいね」ボタンをクリックしたか分るようになっています。

facebookは、コメントを残さなくても「いいね」ボタンで代用できるし、mixiほど煩わしさはないものの、「いいね」やコメントに一喜一憂するサマはmixiと同じ。 FBに限らず、LINEやTwitterなど・・あけてもくれてもスマホに向かうSNS依存の人たちは一種の中毒現象と言えます。 知らず知らずのうちに「いいね」依存症候群に陥っている人も少なくない。 結局、面倒な義務感に苛まれる人が「Facebook疲れ」鬱になってしまうのです。

世代間による違いはあるのかもしれないが、毎回投稿される記事にすべて「いいね」を乱発する人もいる。記事を読まなくても一括で「(どうでも)いいね」をクリックできるchromeの拡張機能もあるくらい^^

思うに、20代~40代で80%を占めるFB利用者にとって「いいね」は、挨拶代わりみたいなもの。 「投稿記事見たよ!」という感覚です。  でも明らかに中身のないどうでもいい投稿記事にも「いいね」がたくさんあると、正直「どうでもいいね」って思うのは私だけだろうか・・・登録者はリアル友が多い筈なのに、なんだか義理でやりとりしている面倒くさい世界に思えてしまいます。  コミュは仲間や友人の顔をみて話せる付き合いが一番です。

ビーガンって?

私が知らなかっただけかもしれませんが、「ビーガン(Vegan)」って絶対菜食主義者又は純粋菜食主義者のことを言うそうですね。 肉を食べないベジタリアン(菜食主義者)でも卵や乳製品を食べる人もいますが、ビーガンは動物性のものを一切食べず、革製品も身につけないとか。 日本であれば、カツオやいりこダシもNGだそうです。

アメリカ歌手ビヨンセが、トレーナの旦那と一緒に、今年2月ビーガン食の宅配サービスを始めたそうで、ダイエットを目的に夫婦でビーガン食に挑戦した話は有名です。

ちなみに、ベジタリアンの方は、野菜以外の食べるもの(魚肉・卵・乳製品・蜂蜜)によって色々タイプがあるようです。  但し、いずれのタイプも獣肉は食べません。

かく言う私は、プチベジタリアン・・・っていうか、カミさんが主に野菜料理しか作らないので必然的にそうなりました^^ 毎日複数の野菜料理や果物は毎日食卓にあがり、市販の2倍以上含むカルシウム入りの宅配牛乳を飲んだり~主たるたんぱく質食品は豆腐・納豆・魚・卵など・・・我が家のすき焼きは肉なしです(笑)

日本にも多くなった大腸がんの原因のひとつとして、高脂肪高蛋白の欧米型の食事が起因していると言われています。 一昨年、生まれてはじめて2リットルの生理水を飲んで、内視鏡による大腸検査をしましたが、私が言うのもなんですが、ポリープひとつなくとてもきれいな腸内でした。 もちろん異常ありませんでした。

古希を過ぎましたが、有酸素運動とカミさんの作る食事で元気にしております^^
高齢者の肉食が、元気の素と話題になっていますが、やはり和食の良さはすてがたいものがあります。

プリウス LEDドアカーテシランプ(GIGA BW235)に交換

我がプリウス(LEDヘッドランプ仕様車)の助手席側のドアカーテシランプが切れました!
かねてよりLEDランプにしようと思っていたので、早速カーショップより入手~無事取り付け完了しました。

ライセンスランプ(番号灯)、ポジションランプ(車幅灯)、ルームランプ(室内・マップ)は、すでにCARMATE GIGAシリーズにてLED化を図っていますので、この度もLEDドアカーテラシランプGIGA 「BW235」に交換することにしました。

GIGAシリーズは、ハイブリッド車(電圧が高い)、アイドリングストップ車(電圧変動)に対応、車検もOK。安価なLEDは、仕様が明記されておらず、思いのほか暗かったり、すぐ切れたりするケースもあります。


LED_courtesy1

「BW235」は白色と赤色の2色LED構成になっています。
ドアを開けたとき、足元は白色(15000K:50ルックス)で照らし、後ろからは赤色に見えます。
欧州車にはよく見られるようです。
オートバックスで購入しましたが、価格は2個入 5,122円也(税込)。トヨタ純正(輸出仕様)に赤レンズもありますが、それ以上の高級感が漂うこと請け合いです^^v

交換方法は下記を参考にしてください。
ドアカーテシランプは、助手席側も運転席側も取り付け方向は同じです。残念なのはドライバーユニットがある為、LED発光部がレンズ中央ではなくやや左寄りになります。

LED_courtesy4
足元は白色(15000K:50ルクス)でかなり明るい。

LED_courtesy5
後ろから見ると赤色に見えます(ドア開閉が後部から判別可)

prius_courtesy1
マスキングテープ(傷防止)を貼り、内張り剥がし又はマイナスドライバーであける。

prius_courtesy2
レンズ一体で外れる 左側のソケットを外して作業。

prius_courtesy3
保護カバーを取り外し、さらにランプを外す。

LED_courtesy2
取り付けるLEDドアカーテシランプ「BW235」

LED_courtesy3

保護カバーを取付ける際、右側のコードの折り返し部分に、カバーのツメ先が強く押し付けられるので(変形・断線の恐れ)、その部分を少しヤスリで削りました。線処理がうまくゆく場合はその限りではありません。

WordPressプラグイン「Count Per Day」を活用開始

拙ブログ「オヤジの悠々人生」を立ち上げて、約一年半になります。

ブログ開設以来、アクセス解析プラグイン「JetPack」により、ダッシュボードにてアクセス状況は把握しているのですが、思い切ってアクセスカウンターをサイドバーに設置することにしました^^

アクセスカウンターは、最近ではあまり見かけなくなりましたが、アクセス数の公開は身の丈にあったアピールと自分へのささやかな励みにもなります。

使うプラグインは、「Count Per Day」。 アクセス数は「jetpack」より引き継ぐ形になります。
PC・タブレットは右サイドバー最上部に、スマホは下部上位にて 今日/ 昨日の「訪問者数」・「閲覧数」および各総数を表示。

一年半で、総アクセス数4万previewを超え、古希を過ぎた自前の拙いブログとしては上出来である旨、先月のブログにも記したのですが、現在活用している「Jetpack」は、ダッシュボードでアクセス状況を確認できても、HP上にアクセスカウンターを設置することはできません。

そこで、HP上にアクセスカウンターの設置できるプラグイン「Count Per Day」を活用することにした次第。 同じくダッシュボードでもアクセス推移など解析結果は確認できるようになっています。数字的な差異があると問題点が検証できますので、「JetPack」も併用してゆくことにしました。

また、各検索サイトや研究機関がWebサイトの情報を収集するクローラ(自動巡回ロボット:bot)のアクセスもカウントされますので、正確なアクセス数にするために、該当botをリストアップ。。。無効カウントになるように設定しています。