月別アーカイブ: 2015年6月

「オーシャンドリーム号」船内見学の予約券をゲット!

多数のホールやラウンジを備え、世界一周できる本格外航客船「オーシャンドリーム号」船内見学の予約券2枚を入手!7月31日広島港宇品外貿ふ頭) 入場料500円(予約しないと乗船不可)
世界一周は、実現できそうにないので、カミさんとせめて雰囲気を味わってこようと思います^^

ちなみに、「オーシャンドリーム号」は全長205m、全巾26.5m、総トン数35,265t  乗客定員1,422人です。

予約は先着順6000名で、フリーダイヤルかWebから申し込むだけ。 一年前に「飛鳥Ⅱ」の船内見学に応募した経緯があります。 このときはハガキ申し込みによる抽選で、残念ながら選に漏れました^^;

今回は、7月末から8月半ばにかけて神戸・広島・博多・名古屋・清水・横浜で船内見学が実施されます。

ocean1ocean2

ocean3

TBS番組の「この差って何ですか?」が面白い!

「この差って何ですか?」は、4月から始まったTBS系の新番組(毎週日曜日19:00)がなのですが、これがなかなか面白い!

言われてみればちょっと気になる差に注目し、その理由を徹底的に調査するというもので、MCの加藤浩二(&赤江珠緒)がつっこみゲストが答えるトークの楽しさもさることながら、取り上げた内容が興味深いものばかり~理由が分った時は、なるほどと思うものもあれば、目からウロコと・・・様々。

記憶の新しいところでは、

腕時計のつけかた 外側(手首)につける男性  内側につける女性
持ち手のついたバッグの持ち方  肘にかけてもつ女性  手または肩にかける男性 
5400円のマスクメロンと2万1600円のマスクメロンの差(味は全く同じだそうな・・なのに)
TBSホームページ(上記リンク)で現在配信中(無料:6/28まで)

*白玉の卵と赤玉の卵の差・・・(エサの条件が同じなら味や栄養価の差はなし)
丸いペットボトルと四角いペットボトルの差(殺菌方法の違い・・・炭酸飲料やお茶など)
S・M・L・LLサイズの違う卵の差(産むときの鶏の年齢差・・・黄身の大きさはすべて同じ、白身の量が違う) ・・・等々

これから生ビールのおいしい季節になります。 この番組でも取り上げられたのですが、店で出すジョッキの生ビールも、家で飲む瓶や缶ビールもまったく中身は全く同じものだそうだ。 
番組内で、缶ビールでもコップへの注ぎ方(三度注ぎ)により、店で提供するようなおいしい飲み方ができるそうで、出演者の皆が試飲して「うまっ!」と感心していた^^

しかし、瓶や缶ビールの注ぎ方を変えただけで、ビアホールで飲むまろやかなジョッキ生にはならないし、中身が同じでも明らかに飲んだ印象は違う! で、いろいろ調べたところガスの注入量が違うようです。 樽>瓶>缶の順に単位あたりのガス量(CO2)が多く含まれている。 なので、缶ビールを最適なガス量で飲むために、コップに注いで適度にガス抜きをして飲むことには一理あります。

樽生の場合は、サーバーと樽と炭酸ガス(CO2)ボンベの組み合わせでビールが提供されます。
新鮮な樽生をサーバーの中を通すと瞬間的に冷やされ飲み頃の温度となり、ボンベのガス圧で押し出されて、最適な炭酸量によるきめ細かい泡で、あのまろやかな味を出す訳なのです。

6月なのに花粉症!

ここ一ヶ月、鼻水が喉に流れ込んできたり、何か喉に貼りついたような・・・ごっくんと飲み込んでもすぐたまるという・・・とても不愉快な状態が続いており、最悪のコンディションであります。

今までは、ほっとけばすぐ治っていました。 しかし、今回は少々続くのでネットで調べたら「後鼻漏」の症状に近い。  直近では 鼻水の量が増え、鼻からもたらーっとでるようになり、さらに鼻がムズムズ~くしゃみもでるようになりました。 最終的な症状は、どうみても花粉症って感じです。

しかし、4月ならヒノキや杉による花粉症も考えれるも、6月も終わりに近いのに花粉症であるわけないと思っていました。 良くなる兆しもなく最近寝不足気味にもなっているので本日近くの耳鼻科医院に行ったところ、

4月は樹木による花粉症が知られていますが、6月~7月はイネ科の草花(カモガヤ・ハルガヤ)による花粉症もあるそうな。 この時期、該当の患者さんも多いという。

私は、花粉症には全く縁がなかったのに、60才過ぎてから花粉症にかかるようになり、4月から1ヶ月くらい鼻水とくしゃみに悩まされます。 4月の花粉症は、毎年覚悟はしているものの、これから6月まで延長されるとは誠に憂鬱であります。  マラソンやったり健康に留意していても、年を重ねてくるといろいろガタがでてくるのですね^^

で、一週間分処方された薬が6種類! いつも患者さんがいっぱいで、時々行っている耳鼻科医院なので別に驚いてはいませんが、日本はつくづく薬天国だなと思ってしまいます。 もっとも、私はすべてを服用していません(笑)

shohoyaku

BDメディアの品質

5~6年前にレンタル版から映画をリッピング(コピー)したBDが、1時間以上過ぎたあたりでストップモーション(静止画)と共に操作不能(プレイ・早送り・巻き戻し不可)になる・ストップするところは同じ位置で一箇所だけ。 チャプタを一つ先に飛ばすと再び再生が始まりエンドまで問題なく再生します。 今のところ 不具合BDは4枚ですが、他にも出てきそうです。 保存用の地デジ録画BDもあり心配です。

問題のメディアは、すべて50GBタイプのBDの為、記録面は2層構造であり、折り返し部分で何らかの記録がらみの不具合かなとも思いましたが、発生位置はBDによりまちまちで一定ではありません。 全部はチェックはしていませんが、正常に再生するBDもあります。

BDはTDK製(台湾生産)。 記録面を目視しても傷や曇りがある訳でもなく、物理的に傷もなく鏡のようにきれいです。 コピー時、すべて再生を行い正常であることは確認していますので、メディアもしくは記録レベルのいずれかに問題ありと思いますが、はっきりした原因は分りません。
BDはTDK製を、DVDは信頼性ある「太陽誘電」製のみを使っています。 ちなみに11年前(2004年)にコピーしたDVDを数枚再生しましたが全く問題ありません。 

DVD/BDは、保管状態がしっかりしておれば20年、30年は問題なしと言われていますが、こういう現象に出くわすと歴史の浅いメディアだけに品質や寿命に疑問を持ってしまいます。 メディアの保管はハードケースに入れ、扉付の書庫で保管~除湿剤も入れています。5年くらいで不具合になるとは・・・想定外です。  

映画のようなBD/DVDはレンタルで再鑑賞は可能ですが、大事なデータや写真など場合は、失うと大変なので、メディア(BD/DVD)に保管したからと言って過信は禁物です。
私の場合、大事なデータは複数のメディアと外付HDDに保管しています。

※問題のBDは、新著作権法が施行された2012年10月以前のものばかりですが、施行以降のコピーは私的目的であっても違法になります。

copyBD
不具合のあったコピーBD(もったいないけど廃棄しました^^;)

Windows10の予約は慎重に。

6月1日、マイクロソフト次期OSのWindows10のリリースが7月29日(水)と発表がありました。
併せて、Windows7や8.1が搭載されたPCのタスクトレイ(デスクトップ右下)に「Windows10を入手する」というアイコンがWindows Update経由で提供されており、 現在予約が可能になっています。

Windows10は、PCやタブレット、スマートフォンなどのデバイスを選ばず、ひとつのOSですべてに対応。 Windows7および8.1搭載PCにて無料でアップデートが出来ます。 最後のWindowsとも言われOSのサポート期限はなし。  つまり、インストールしたパソコンが壊れるまでOSのパッチなどサポートが受けられる訳であります。

予約手続きを済ませると、リリース後 案内と共に自動的にダウンロードされます。(予約取消はDL前であれば可能) 但し、インストールは自身でやることになります。スタートメニューも復活し、使い勝手も良さそうなWindows10ですが、リリース日までにアプリや周辺機器・デバイスのドライバーなど毎度の事ながら対応が間に合うとは思えません。  

Window7からのアップデートではデスクトップガジェット(脆弱性により現在は配布廃止)やソテリアを含むゲーム、Widows Media Centerなど削除されるようですし、標準機能だけではDVDが再生できなかったり、動作しないアプリや周辺機器も生じてくる懸念があります。アップデートしたばかりに、Windows10の機能を有効に活かせないのでは意味がありません。インストールする前に、必ずCドライブのバックアップはとっておきましょう。

リリース後一年間無料ダウンロード期間がありますので、各メーカのサポート情報など確認しながら、アプリや周辺機器の動作するメドがたってからでも遅くはありません。 Win7の操作感はXPの延長上にあり使い慣れている方も多く、8/8.1もサポート期間は充分あるので、急いでアップデートすることもないと思います。

タスクトレイのWindows10予約アイコン(Windowsマーク)

win10_01

アイコンをクリックすると現れるウィンドウ

win10_02win10_03

プリウス タイヤ交換

プリウスに乗って満4年~毎日乗っているもののオドメータは2万5千キロです。
最近は、年のせいかあまり遠出をしなくなったので、総走行距離も少なくなりました。

昨日ディーラに定期点検を出したところ、タイヤにひび割れが見られ、バーストを起こす可能性があるので交換を勧められました。 まだ溝もあり次の車検までにカーショップでと思っていたのですが・・・今までタイヤ交換は、4万キロ前後でカーショップにて行っており、(診断は受けても)ディーラでの交換は一度もありません。

新車時の装着タイヤはヨコハマタイヤのS70でしたが、ディーラの創業祭期間ということもあって、今であればすべて込みで5万円でやりますとフロント。 で、タイヤメーカーは? と聴いたら「Goodyear」だと! 私的には国産メーカーしか考えていないので、ブリジストン(BS)、ヨコハマ、ダンロップあたりで検討してほしいと言ったところ、BSの「レグノ」を勧められる。 しかし値引きしても7万円台。

昨年12月 自損事故での車両保険免責額や、それに伴うノンフリート3等級ダウンで当初の5割増し保険料(3年間続く)等・・・車両がらみの出費が続いており、これ以上過度の支出は抑えたいので・・・^^;

ランクを下げ、同じエコピアシリーズでコスパのよいスタンダード低燃費タイヤECOPIA EX20で検討~交渉の結果 通常は6万台になるところ、 5万円台でやるというので、今回はディーラにお願いすることにしました。

EX20は、昨年発売の新製品で、雨に強いウェットグリップと転がり抵抗軽減を両立しているタイヤですが、これで充分です。 高速を走ってもロードノイズは、S70より少ない感じで思ったより全然静かでした。

空気圧は、指定より1割増しの250KPaにセッティング。 S70は道路コンディションがモロ伝わっていたのに、E20は明らかに乗り心地がソフト(車に詳しくない助手席のカミさんも分かるほど)。 同じ空気圧でもタイヤにより顕著な違いがあるのにびっくり~ サスが固く乗り心地が今イチのプリウスにはベストかも~^^ 一般的には空気圧を高くすると燃費はよくなりますが、乗り心地は悪くなります。

tirekcrack1tirekcrack2
タイヤのひび割れ(ヨコハマS70)

newtire
交換したブリジストン ECOPIA-EX20

日本年金機構250万件個人情報流出に思う

連日、日本年金機構の不手際が報道されている。
私はプロではないけれど、基幹サーバよりコピーした個人情報を、ネットワークに繋がれたファイル共有サーバーに移し、作業していたなんて危機意識ゼロ!~ど素人の集団か!と思ってしまう。
国民の大事な個人情報であれば、ネットワークに接続されていない特定のサーバや端末で作業するのが筋なのにゆるい扱いに腹が立つ。
 
しかもパスワードを設定するよう内規で決められているのに、パスワードなしで誰でも見れる個人情報が55万件もあったという。  危機感の無さから対応がすべて後手にまわり、最終的に250万件の流出になった訳であります。

事の発端は、5月8日九州ブロック(福岡)の職員に送られた標的型メールの添付ファイルを開いたことからウィルスに感染。 発信元はヤフーの無料メルアド。 この時は添付ファイルではなくオンラインストレージのURLリンクが書かれていたそうだ。 もっともらしいタイトルとは言え、日常的にクラウドを活用していたのだろうか? URLのドメインで外部のものと判断できただろうし、フリーメルアドといい・・・普通はクリックはしないと思うのだが・・・

その後、18日前後感染データを基にしたと思われる約100通の標的型メールが、日本年金機構の様々なメールアドレスに届く。 このときは、添付ファイル(圧縮ファイル)があり、開封により東京などで27台のパソコンがウイルス感染。 こんな事でマイナンバー制度は大丈夫なのか。

個人においても、 ネットに接続されたパソコンを操作する場合、知らない発信元からの添付実行ファイル(exe)や圧縮ファイル(zip,lzh)・URLリンクなどクリックしてはいけません拡張子を表示させる)。  

特に、「Adobe Reader」や「Adobe Flash Player」 「Java(JRE)」は、常に最新のものに更新(アップデート)する。 ウィンドウズでのウィルス感染は、主にこれらのアップデートを忘れたことによるものと言われています。 ゼロディ攻撃やプログラムの脆弱性を狙ったものはアンチウィルスソフトにもひっかかりません。

旧バージョンでPDFファイルを開くと知らない間にウィルス感染してしまう事に~次々見つかる脆弱性にアドビやジャバ(オラクル)は頻繁にアップデートしています。 Javaは、株式チャートやe-Taxなどに使われていますが、使っていない人は削除がベスト。