プリウスにドラレコDRV-325を装着~2台目になります^^

プリウスにKENWOOD(ケンウッド)DRV-325ドライブレコーダーを装着しました。

 

 

2年前(2015年7月)に購入した同メーカのドラレコ KNA-DR300が壊れたためです。
壊れたといってもドラレコ本体機能は大丈夫だったのですが・・・
3年はもってほしかったところです。

購入まもなく取付ブラケットにドラレコ本体がしっかりロックせず、固定用のつまみを締めてもすぐユルユルになるという状態~ 購入時期が夏場で炎天下の屋外駐車でもあり、車内温度はかなり高くそのせいかもと・・・手でつまみをおもいっきりきつく締めると、かろうじて止まり様子をみていました。その後、都度ゆるむこともありましたが、締め付ければなんとかもっていました。

購入後3度目の夏を向かえた今年、炎天下の暑さで再びユルユルになり手で締めてもどうにもならなくなり、最終的にプライヤでつまみを締めるとなんとか固定したようになるものの、本体の角度調整をするとすぐ緩んでしまうのです。

どうなってもいいやと(ハンカチをかまして)プライヤでつまみを挟み思いっきり締めたところ、ブラケットの一部が捻じ切れてドラレコが脱落。 取り付けの不能になってしまいました^^;

 

最初からブラケットの本体固定部分に問題があり、すぐ購入店に言えばよかったかもしれないのですがあとの祭り~取付用ブラケットだけを取り寄せ交換すれば解決するのですが、メニュー表示のファンクションボタンも時々接触悪いこともあり、この際買いなおすことにしました。

ただ、夏場の炎天下を含む2年間の屋外駐車において、ドラレコ本体の動画記録は全く問題なく動作している性能・耐久性の良さに、2台目のドラレコもケンウッド製DRV-325にすることにしました。 価格も前モデルと同様約2万円で購入店も同じオートバックスで購入。

Full HD(1920×1080)録画、逆光に強いHDR機能、F値2.0 レンズ、211万画素1/2.7インチCMOS
GPS、Gセンサー搭載、地デジノイズ対策など前モデルと仕様は同じです。

大きく違うのは本体サイズが一回り小さく(前機種との容積比約80%)なり軽くなりました。
そのためモニターも2.4インチから2.0インチに~ そのほかLED信号機対応、音声記録のオンオフ、モニター表示を10秒、1分、3分後に非表示設定が可能(常時表示も可)、GPSによる正確な車両スピードもモニター下部に表示されるようになりました。 32GBのmicroSDHCが付属しています。

 

録画形式(拡張子)がMOVからMP4に変更。 付属アプリKENWOOD ROUTE WATCHERⅡはどちらにも対応。

 

問題のブラケットも改良がなされていました。 本体固定用のつまみは廃止され、最初からロック状態になっており、少し強い力を加えると動くという感じ~

ドラレコ本体をブラケットにジョイント(スライドさせるだけ)させ、フロントガラスに貼り付けるだけ。 ここ数日間の猛暑日にもしっかりロックされ、ドラレコの画角がずれることはありませんでした。

 

本体が小さくなったこともあり、取付位置はバックミラーの左側で、前ドラレコの位置よりドラレコ1個分下げました。その結果、画角も上部にある日除け用ドット模様が入らなくなりました。(フロントガラス上部20%以内の取付けが必須)

ただ、交換にあたり先に取付けていたブラケットの取外しが少々大変でした。
ブラケットの接着面の隙間にカッターを差込み、ガラスに傷をつけないようにクッションの部分に少しづつ切れ目を入れながら起こしてゆきます。

隙間が開いてゆくとカッターの刃が入れやすくなり一気にブラケットを起こしてゆくとうまく取り外せました。

ドラレコ、ナビ、スピードレーダーは、私のドライブには必需品であります^^

 

※ 以前取付けていた「KNA-DR300」の画角(右上部にドット模様が入いる)

※ 今回取付けた「DRV-325」の画角(ドット模様が入らない)

 

※今回プリウスに新しくつけた「DRV-325」の昼と夜の動画(ブログ内限定公開)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です