日別アーカイブ: 2025年3月9日

【Facebook】イーロン・マスクから友達リクエストが来た なりすましに注意!

Facebookに現アメリカ合衆国特別政府職員(政府効率化省のトップ)であり、スペースX、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏から友達リクエストが来ました。諸般の事情で2015年5月以降、FBには投稿しておらず現在開店休業中です。承認した友達の投稿は通知が来ますので、近況確認のため閲覧だけはしていますが、投稿もしていないのに、よりによって80歳超えの爺のところへリクエストが来る筈もありません。間違いなくイーロン・マスク氏なりすましの友達リクエストです。

ほかにも、アラブの大富豪や世界的大企業のビジネスマン、独身の美女や熟女、稀に著名人を騙る輩などから、友達リクエストがいまだに届いています。あえて削除はしていませんが、ほっとけば相手側が勝手に削除してくれます。なので、常時10人前後の人たち友達リクエスト一覧に並んでいます。

メッセージなしの友達リクエストが多いですが、メッセージ付きでも怪しいものばかりです。この手の友達リクエストを承認したことは過去一度もありません。若く美しい女性や熟女(例外なく独身です)が、ジジイのところに友達リクエストしても何のメリットもありません。冷静に考えたら誰にでも分かる事。要するに高齢者のカモ漁りなのであります。

懇意になったところで、投資詐欺やロマンス詐欺もゼロではありません。また、タグ付け(通知が来ます)から、巧妙な誘導でニセ通販サイト・フィッシング詐欺へのアクセスに利用されることもあります。

投稿件数が少ないのも特徴的で、風景や近況写真など使って、もっともらしい記事で体裁は整えていますが、魅力的な若い美女からの友達リクエストであれば、男性諸氏はうっかり承認するかもしれません。過去にも私のFBで承認した友達の中に何人かが、この手の友達リクエストを承認しており、「共通の友達」として表示されますので、承認したことが(承認していない私にも)伝わります。やはりひっかかったか、細く微笑みながらお前もかと・・・

逆に考えれば、自分の承認した友達や、その友達に繋がっている友達にも、すべてに友達リクエストを送っている可能性だってあります。

以前、操作ミスでうっかり友達リクエストを承認した事があり、なりすましと分かっているので、送られてくるメッセージに対してすべて完全無視をしたところ、なぜ返信がないのかしつこくその理由を教えろと何度もメッセージが来たことがあります。最後は諦めて削除されましたが、詳細は当ブログFacebook うっかり間違って外人さんの友達リクエストを承認したら・・・(2024年3月12日付)にて投稿しています。

また、3人以上のなりすましアカウントを承認するとアカウント乗っ取られる可能性もあります。Facebookではパスワードを間違え、電話番号や「秘密の質問」に正確に答えられない場合、3人の友人に本人であることを証明して貰わないと救済ができません。悪意ある第三者はこのしくみを利用します。

悪意ある第三者はターゲットになるFB利用者に、なりすましの友達申請を繰り返し送り、3人以上の「架空の友達」を承認させます。その後、第三者はターゲットになった利用者でログインを試みます。当然ログイン出来る筈もないので、3人の「架空の友達」を指名して手続きをとり本人であることを認証させます。悪意ある第三者は利用者の新しいアカウントを入手します。

盗まれたアカウントは完全に第三者に制御され、パスワード変更やなりすまし投稿などを自由に行えるようになってしまうのです。ある日突然、利用者のログインは出来なくなります。