最近、新聞紙上で「夢グループ」の激安商品の前面広告をよく目にします。新聞のみならずテレビにも社長自ら専属歌手と共に出演しているコマーシャルもかなりの頻度で目にします。上手い歌ならともかく下手な歌を聴かされるコマーシャルはどうかと思いますが、それはそれでユーザーの印象に残るので宣伝効果はあるのかもしれませんね。それとも戦略なのか?
「夢グループ」では、ビデオカメラ、ドライブレコーダー、多機能DVDプレーヤー、サイクロン掃除機など、日本製なら数万円するような製品が、半値以下の1万円ぽっきりで売っているのです。実体はノーブランドの中華製品を、夢グループとして扱っているだけの話だと思いますが、これだけ激安だと購入者として、商品の品質は大丈夫なのかなと思ってしまいます。
全国紙・ローカル紙への全面広告やTVコマーシャルも流し、通販における人件費・諸経費・利益を考慮した上で、1万円という価格設定をしたのであれば、販売台数によりますが、ざっくりで原価2000円以下でないとペイできないのではないかと思います。元値24,800円の根拠も怪しいですが、6割引きの1万円で売っても、利益がある訳なので驚きです。
購入した訳でもないので、無責任なことは言えませんが、ネット上のレビューなどを見る限りでは、安かろう悪かろうのイメージはぬぐいきれません。品質や耐久性についても商品価格を考えると何年も使えるなどと期待しない方が無難です。
冒頭に紹介している多機能DVDプレーヤーは、テレビが観れて、DVDやCDの再生が出来て、テレビは予約録画可能で、CDの録音も出来るという。さらに充電式で持ち運びも可能といういたれりつくせりの商品が、同じ国内大手メーカー製品だったら2万円~3万円はするのに、税込1万円で手に入る訳なので、ダメ元で購入する人は多いと思います。
この広告で気になるところは、保証期間やバッテリ(フル充電)の再生時間、7インチ液晶の解像度(縦横のピクセル数)が明記されていないことです。ポータブルDVDプレーヤーのキモとなるバッテリーの充電時間や再生時間は気になるところです。映画DVDであれば再生2時間は必要です。セル版のDVDは再生できても、録画DVD(CPRM)が再生できるのか説明がありません。液晶パネルの解像度720×480Pはほしいところですが、もっと低い可能性もあります。
TV視聴ワンセグの映像解像度は320×240Pです。フルセグ解像度1920×1080Pを考えるとワンセグがいかに解像度が低いかが分かります。液晶パネル解像度と相まって、くっきりはっきりした映像が見えるのかが決まります。
ワンセグ電波は指向性があり、視聴環境が悪いと画面がブレたりとても見ずらいものになります。室内受信はまず無理です。なので、ワンセグ映像の録画は正直なところ実用になりません。予約録画なんて論外です。といって、室内のアンテナ端子につないで見るようではポータブルの意味がありません。
夢グループの通販商品は、ネット上では思うほど問題になった記事は見当たりません。買い捨て前提で購入する人が多く、故障してもこの価格ならしょうがないかと納得したりするので、大きなクレームに発展することがきっと少ないのでしょう。
故障が起きたら修理ではなく商品交換だろうし、それを以ってしても利益が出る中華製品のかけるコストの安さに脅威を感じます。私は安くても夢グループの商品は買いたいとは思いません。
ちなみに、2010年年賀はがき抽選で、2等に当選し東芝の多機能DVDプレーヤーをゲットしました(当選確率は100万本に3本)。ワンセグチューナー内蔵でSD録画可能、バッテリ連続5時間再生可能、ワンセグ視聴9.5時間、DVD-R/RWやCD-R/RW再生可、CPRM対応、AC淵源・シガライター電源・バッテリーの3WAY、キャリングケース兼ホルダーにより、車両前席のヘッドレストにぶら下げて後部座席で視聴可能。
12年前の東芝製品ですが、この時すでに多機能7インチDVDプレーヤーが発売されていました。商品価格は3万5千円するものです。当時機能てんこ盛りのDVDプレーヤーは珍しかったですが、その後、車両搭載のカーナビでフルセグ視聴やDVD再生ができますので、利用頻度は少なくなりましたが、現在も正常に動作しています。