マラソン練習日記 No116 50日ぶりの屋外練習 8.54kmを走る

季節がらしばらく寒かったこともあり、マラソンの屋外練習は控えておりましたが、2月9日以来、50日ぶりに屋外練習を開始。本日の天候は晴れ、気温14度(プリウス車外温度計:スポーツクラブ駐車場)で、久々の青空の見える晴天でしたが、風が冷たく意外に寒かったです。予定していたのにウインドブレーカーを持参しなかったことを悔やみましたが、寒さの中、なんとか走り終えました。

上は、長袖アンダーウェアの上に半袖ウェア、下は半パンという服装でしたが、河川沿岸を走るとき北からの冷たい向い風は、風力もあり体感的には冬場の練習に近かったです。また、必ずと言っていいくらい、何人かの練習中のマラソンランナーに遭遇するのですが、今日は一人も会いませんでした。

寒かったせいなのかコロナ禍によるものか分かりませんが、屋外練習中にランナーに遭遇しなかったのは初めてです。いつも走っている河川敷コースも、海からのモロ風で寒すぎて、途中やめて一般道路のコースを走りました。走行結果はいつものレベルです。

距離:8.54km タイム:59分54秒 平均ペース:7分1秒 最大心拍数:146bpm

屋外練習時、装着しているガーミンのGPSウォッチが自動的にVO2MAX(最大酸素摂取量:人が体内に取り込むことのできる酸素の1分間あたりの最大量です 単位はml/kg/分)を測定してくれますが、本日のマラソン練習時、私のVO2MAXは「39」でした。ずっと38キープしていましたが、39にアップしました。この数値は、同性・同年齢のユーザーで上位15%に相当するもので、私のフィットネス年齢は「49歳」だそうです。ジジイに対して30歳以上も若い年齢判定に、マラソン練習のモチベーションも上がるというものです。

しばらく屋外練習はしていませんでしたが、屋内練習は 週3回 トレッドミルで5km~6kmを走っていました。本来40分~45分間走り続けますが、コロナ禍でマスク装着のため、走行中の水分補給が難しく、1分間だけトレッドミルを一時停止します。前半25分間で、発汗でウェアが体にぴったりと張り付き状態になったり、顔の汗も都度タオルで拭かないと汗がポタポタと目に入って大変です。それだけ発汗がありますので、水分補給は大事です。こんなに練習しているのに、1年前から4キロ~5キロ増えた体重は落ちません(笑)

胃下垂傾向もあり、痩せ気味でも同じ体重が数十年も続いているのであれば、体質的なもので問題なしと言われていましたが、何故か体重が増え、現在身長170cm、体重60キロは私にとってベストな体重と言えるかもしれません。肥えると内臓が持ち上がるので、栄養吸収も良くなると聞いたこともあります。

マラソンコースにしている太田川放水路沿岸の一部の護岸工事が今年3月末に終えて、本日から利用できると思っていたのですが、どうもダメなようです。いつの事になるのやら。

練習コースの途中、満開の桜に遭遇。きれいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です