1月31日、広島市より「新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)のお知らせ」として、接種券が送られてきました。対象者は、2回目の接種を終了した日から原則8カ月以上経過した、18歳以上の方になっています。予防接種済証(接種券)には、2回目接種を終了した日から8カ月が経過する日が、すでに記載されています。接種券と一体になっている予約票もついていますので、記入の上、接種当日持参します。
しかし、一部対象者については、8カ月の経過を待たずに接種を受けられるようになっており、2回目接種から6ヵ月以上経過、又は 7カ月以上経過していれば接種可能となります。
一部対象者とは
①医療従事者 ②高齢者施設等の入所者及び従事者 ③介護・障害福祉の通所サービス事業書の利用者及び従事者 ④病院又は有床診療所の入院患者・・・2回目接種から6ヵ月以上で追加接種可能。
上記①~④以外のの高齢者【1957年(昭和32年)4月1日以前に生まれた方:65歳以上)・・・2回目接種から7カ月以上経過していれば追加接種可能(令和4年2月以降から適用)
私の場合、2回目接種は、2021年7月3日でしたので、これより8カ月経過した「2022年3月3日」が接種券に記載されていました。一部対象者になる65歳以上の私は、追加接種可能になる7カ月経過した日は「2022年2月3日」なので、この日以降であれば、いつでも予約接種可能となります。
広島市の場合、2月1日より予約可能となっていますので、早速 「2月5日(土)AM11:15」の予約をとりました。すでに、2/2までは予約満杯でしたが、2/3以降からはOKでした。週3回のマラソン練習も考慮し、接種翌日が休めて且つ最短の都合の良い日を予約しました。
1回目、2回目はファイザー製でしたが、予約した3回目の集団接種会場のワクチンは、モデルナ製です。出来ればファイザーにしたかったのですが、10カ所ある集団接種会場で、ファイザーを使うのは2カ所のみ。内1カ所が自宅に近いので、予約入力画面から、接種する集団会場を正式名称で検索したのですが出てきません。予約満杯になったのか?準備が間に合わないのか? 結局、モデルナの集団接種会場にせざるを得ませんでした。
個別接種の医療機関(開業医院)リストが、郵送された接種券に同封されていますが、接種ワクチンはすべてファイザー製です。(一部モデルナ製もOKというところもあります)。ファイザーを希望するのであれば、医療機関の選択もありです。こちらは、電話予約となります。
1・2回目接種がファイザーで、追加接種(3回目)をファイザーとした同種接種と、同じく3回目をモデルナにした交互接種を比べた場合、後者の交互接種の方が抗体量は多いと言われています。重症化防止はより高いと言えます。
それでも、1・2回目までファイザー製を接種した人は、モデルナの副反応を懸念してか、3回目もファイザーを希望する人が多いようです。しかし、接種量は1回目・2回目の時の半分だそうです。どちらのワクチンも1・2回目接種で報告された副反応と同程度であり、同種接種と交互接種で差がなかったと報告されていますので、思うほど気にすることはないと思います。
今月5日モデルナ製ワクチンを接種しますので、当ブログにてレポートしたいと思います。私の場合、1回目、2回目ファイザー製ワクチン接種後の副反応は、注射箇所付近の軽い筋肉痛のみで、発熱もなく目ぼしい反応は一切ありませんでした。