本日、e-Taxにて確定申告をしました。
e-Taxを利用し始めて10年目になります。
自宅のパソコンから24時間いつでも申告できるのでe-Taxは重宝しています。
昨年、e-TaxのバグによりトラぶったWin7パソコンで申請しましたが今年はうまくゆきました。
(結局、Win10パソコンで申請した経緯あり)
昨年1月からマイナンバー制度が導入され、公的な各種行政手続きや申請時ほか多くの場面でマイナンバーが必要となりました。
e-Taxによる確定申告にも、マイナンバーの入力と公的個人認証(電子証明書)が必要。
申請時に「電子証明書を格納」と希望した人には「マイナンバーカード」に格納 されています。
e-Taxの利用には電子証明書を読み取るカードリーダーを別途用意する必要があります(3000円位)カードリーダSCR3310NTTcom(NTTコミュニケーションズ)を10年使っていますがまだ健在です。
確定申告時に利用するのは年一度ですが、マニア間で知られるアースソフト製PT2チューナボードをPCIスロットに取り付けていますので、通常はB-CASカードを年中つけたままにしています^^
※左:B-CASカード(放送受信用)、右:マイナンバーカード(確定申告用)
※各カードの裏面(ICチップを上にしてカードリーダーに挿入)
昨年27年分の確定申告は、「マイナンバーカード(個人番号カード)」の配布が間に合わず、住基カード(住民基本台帳カード)に格納された電子証明を使いましたが、今年は「マイナンバーカード」をしっかり利用することになりました。
但し、格納された電子証明書の有効期間3年で更新時に手数料500円かかります。
マイナンバーカードは10年です。
また書面で確定申告する場合、「マイナンバーカード」を持っている人は、カードの表面&裏面のコピー添付でOKですが、「マイナンバーカード」がない人は、「通知カード」および本人と認証できる運転免許証やパスポート・公的医療保険の被保険者証などいずれか一つのコピー添付が必要になります。