女房のマイナンバーカード 申請1ヵ月半後に交付通知書が届いた

管轄区役所からカミさん宛に、封書に入ったマイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(ハガキ)が届きました。昨年12月24日、私のパソコンからカミさんの代りにマイナンバーカード申請をしたものです。スマホ(自撮り含む)からでも簡単に申請できますが、女心というかいくつになっても自分の写真は気に入ったものでないと嫌だということで、一眼デジで何枚か撮ったものから気に入った写真を規定サイズにトリミングして手続きをしました。

「マイナポイント第二弾 (最大20,000ポイント)」による交付申請期限が、昨年12月末だったものが、2023年2月末まで延長されましたが、それに伴い多数の申請があり、最低でも申請後1ヵ月半以上はかかると言われていました。遅いところは申請してから2ヵ月以上経っても通知案内が届かないという自治体もあるようです。

マイナンバーカード交付申請後の状況を確認したい場合、「マイナンバーカード総合サイト」から申請状況が確認できます。但し、23桁の申請書IDが必要になります(通知カードに記載有り)

1週間前、カミさんの申請状況を確認したところ以下の通りでした。

*申請状況:お住いの自治体にマイナンバーカードを発送済み
*申請受付日:2022年12月24日
*申請内容の確認完了日:2023年01月10日
*お住いの自治体にマイナンバーカードを発送した日:2023年01月19日

マイナンバーカードが、今年1月19日自治体に発送されてから、約3週間後(2月9日)に交付通知書が自宅に届きました。これから判断すると、自治体(管轄区役所)にカードが届いてから、申請者に交付通知書が発送されるまで、2~3週間を要することのようです。

来週初めには、カミさんを連れて管轄区役所で交付手続きの予定です。以下のものを持参する必要があります。

 マイナンバーカード受け取り時に用意するもの 

1. マイナンバーカード交付通知書(封書で郵送された同封のハガキ)
2. 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
3. 本人確認書類 ①運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・パスポート・身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書のうち1点

②これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点(健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証など)

 暗証番号の設定 

交付窓口で本人確認のうえ、暗証番号を設定した上でカードが交付されますので、事前に考えて準備していた方がよろしいです。2種類の暗証番号が必要です。

①署名用電子証明書(英数字6 文字以上 16 文字以下で設定、英字は大文字のAからZまで、数字は0から9までが利用でき、いずれも1つ以上が必要)
②利用者証明用電子証明書(数字4桁)
③住民基本台帳数字4桁)
④券面事項入力補助用(数字4桁) ②~④までは同じ4桁の暗証番号でOK。

総務省」によれば、2023年2月5日現在、国内人口に対するマイナンバーカード申請状況は68.1%です。有効申請数:85,794,900件、国内人口:125,927,902人(令和4年1月1日)
マイナンバーカード交付状況は60.1%です。交付枚数:75,663,329枚

人口に対する都道府県別交付枚数率のトップ3は、①宮崎県74.1% ②愛媛県66.0% ③山口県66.1%です。 ちなみに私の住む広島県は64.3%で第6位でありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です