ノンアルコールビールはなんで不味いのか~ガマンの一週間だった!

 

先日、3回目の前立腺針生検をしたことを当ブログで紹介しましたが、毎回の事ながら 生検後1週間はマラソンなど激しい運動とお酒は控えなければなりません。

毎日の晩酌は私にとって至福のひと時であり、よほどの理由がない限りお酒を飲まない日はありません。本来 日本酒党ですが、焼酎、ビール、ワインなどお酒は何でもいけます。
夏はビールで、冬は燗のついたお酒と決めていましたが、ここ数年は1年中ビールを飲んでおり、完全にビール党になりました。

若い頃は、ニッカウイスキー(サントリーではなく)のストレートを好んで飲んでいました。
空きっ腹に飲むのが災いして、二十代で十二指腸潰瘍をやってしまいました^^;

 

瓶ビールしかなかった数十年前と比べると、今では様々な商品があり、酒税の関係で価格にも反映される麦芽比率によって、ビールと発泡酒に分かれています。
メーカーの工夫で味も進化しており、発泡酒でもビールと大差なくずいぶんとおいしくなりました。冬にビールを飲むなんて昔は想像もしませんでしたが、雪がシンシンと降る夜でも、ほどよく冷えたキレの良いビールを、ぐいっと飲むノド越しの味はこたえられません。

家ではもっぱらビールとワインで晩酌していますが、針生検の行われた8月4日から1週間はノンアルコールビールを飲むことにしました。車の運転の必要性があって過去にもノンアルコールビールを飲んだことはありますが、あの不味い味が蘇りました。何度飲んでも不味いです。やはり別物です。

 

今回購入したのは、味を試す意味でキリンの零ICHI(ゼロイチ)アサヒのDRY ZERO(ドライゼロ)サントリーALL FREE(オールフリー)の3本を買ってみました。

相対的に比べると、キリンとアサヒがまあまあマシで、サントリーは味が薄いというか本当に不味かったです。ビールは口に含んで飲むものではなく、ノド越しにぐいと飲むといいますが、それでもノンアルコールビールは、風味や旨味がなくなんとも形容しがたい不味い味です。
これだったら、コーラかジンジャエール飲料の方が、断然おいしいと思います。

 

ノンアルコールビールについてネットで調べると、完成品のビールからアルコールを抜くのではなく、ビールと同じ原料である麦汁を使い、これをビール発酵させずに、炭酸や合成調味料・合成香料その他を加えて、ジュースもどきを造るというものらしいです。つまり、ビールとしての発酵プロセスを経ていないので、味がまずくなるのは当然かもしれません。

メーカーも色々工夫しているようで、麦汁を用いてビール同様の発酵プロセスを取らせながら、アルコールの度数が高くならないように、またはアルコールができないような酵母を使うなどして、ビール風飲料を作るというものもあるらしいですが、基本的にビールとは全く違うものを作っていることには違いありません。

 

ドイツのノンアルコールビールは、本来のビールからアルコール分だけを抜いているので、風味や香りを損なっていないので、日本のように不味いビールではないようです。

ガマンの1週間でしたが、本日からやっとビールとワインが飲めます。
メーカーの企業努力には敬意を表しますが、下戸の人もこの味では飲まないのではと思います。
法律の絡みがあるのかもしれませんが、本来のビールから脱アルコールの商品を作ってもらいたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です