PSA値が13.2に上昇、MRI検査もやばい状況になった

 

PSA検査に行ってきました。ッカァーン~ なんと検査値13.2 ng/ml に上昇!!!
かなり高いです。

PSA検査は、血液中にある前立腺にしか見られないタンパク質の一種(PSA)の値を測定することで、前立腺ガンの早期発見に寄与している検査であります。

近年、食事の欧米化・高齢化・PSA検査の普及で、前立腺がんの罹患率が高くなっております。PSA検査の是非はありますが、前立腺がんは早期発見すれば100%治るがんなので、個人的にはお勧めしたい検査です。以下は直近の推移です。

私のPSA検査値推移

2017年05月   7.62 ng/ml
2017年12月   9.18       ⇒    2回目の 針生検で異常なし
2018年08月 10.40 
2019年01月   9.45 
2019年06月 10.25
2020年01月 12.52
2020年07月 13.2  ng/ml ⇒ 3回目の針生検を予定

*4.0 ng/ml以下:陰性
*4.1ng/ml~10ng/ml:前立腺がんの可能性のある陽性
*10.1ng/ml以上:前立腺がんの可能性の高い陽性

※ ng=10億分の1グラム ml=1000分の1リットル

 

1年前からPSA値10 ng/mlの大台を超え、推移も上昇の一途をたどっており、危険領域に突入しつつあります。今回で5回目になるMRI検査の所見は「前立腺がんの疑いあり」でした。
前回検査より病変部が腫大して辺縁が突出しており、皮膜と広範囲に接触していて、やばい状況になっています。

実は、前回MRI検査(4回目)も、前々回3回目もMRI検査担当医所見では「前立腺がんの疑いあり」と言われていました。その間 針生検(2回目)を実施しましたが、異常なかった経緯があります。

針生検は過去2回行った訳ですが、いずれも異常ありませんでした。
2回目の針生検はPSA値9.18の時で、MRI担当医所見も「前立腺の疑いあり」でしたが、広島大学病院にて、病変部をピンポイントで2か所および所定の部位から10か所の組織片を採取~合計12か所の組織片からは異常ありませんでした。

PSA値が上昇傾向にあっても、過去の経緯から泌尿器科担当医の判断で 半年様子を見ようと本日になったのですが、今回MRI画像からの所見では、病変部が大きくなり皮膜と接触しているので、3回目の針生検は避けられなくなりました。通常の針生検は、現在 経過観察中のT病院でも可能なのですが、ピンポイントで病変部の組織片採取する広島大学病院でお願いすることになりました。

 

前立腺がんになった友人が、6人いますがすべて完治しています。
PSA値8あたりで、前立腺がんと診断された人が多いです。
各人の治療は、外科手術(ロボット・通常の手術)、放射線治療、ホルモン治療など様々です。
親戚に毎日マイタケを食べて病変部が消失したという実例もあります。免疫性が上がったのか?

私が前立腺がんと診断された場合、早期発見にはなるようですが、治療の選択肢としては、高齢であるため外科手術はリスクが伴うので、放射線治療かホルモン治療又は併用治療になるそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です