日別アーカイブ: 2025年6月3日

「シルバー川柳」勝手にセレクト 他人事ではないのに思わず笑ってしまう

スマホをみていたらショート動画で「シルバー川柳」が紹介されていました。当ブログでも紹介したことがあるので、今更感はあるものの、やはり笑ってしまいました。今年シルバー川柳の入選作が発表される「敬老の日」はまだ先ですが、改めて過去第一回から第24回までの作品を見ると面白いものが多数あり、当ブログで取り上げた作品とダブらないよう過去の作品から、個人的に特に面白いと思われるものを20作品セレクトしてみました。

「シルバー川柳」は、全国有料老人ホーム協会(公益社団法人)略して「有老協」が主催し、毎年「敬老の日」に向けて公募されているものです。知名度も上がりご存知の方も多いと思います。高齢者の日々の生活を題材とし、応募期間3月1日~6月10日です。全国のシニア層を中心に、幅広い年代から応募があるそうです。「有老協」サイトで、毎年9月に入選作の20作品が発表されます。

第一生命主催のサラリーマン川柳も有名ですが、シルバー川柳も人気があります。高齢者にとってまさに「あるある」であります。今年の「第25回有老協シルバー川柳」は、9月15日「敬老の日」に向け、2月1日(土)~5月30日(金)募集期間でした。

セレクト20作品

01◆ カードナシ。ケータイもナシ。被害ナシ(75歳/女性/愛知県)
02◆ 威張ってた上司 地域で 役立たず(69歳/男性/広島県)
03◆ 無病では 話題に困る 老人会(74歳/男性/千葉県)
04◆ 足腰を 鍛えりゃ 徘徊おそれられ(68歳/男性/東京都)
05◆ 九十を 過ぎても 気にする中国産(67歳/男性/東京都)
06◆ 遺言を 書いた安堵で 長生きし(83歳/男性/北海道)
07◆ 若作り した日に 席を譲られて(61歳/女性/千葉県歳
08◆ マイケルの 真似を 発作と間違われ(47歳/男性/福岡県)

09◆ 物忘れ 昔からだと 負け惜しみ(76歳/男性/千葉県)
10◆ 聞き取れず 隣にならって 空笑い(70歳/男性/茨城県)
11◆ お辞儀して 共によろける クラス会(82歳/女性/無職/東京都)
12◆「アーンして」 むかしラブラブ いま介護(63歳/男性/愛知県)
13◆ 孫たちに アドレス聞かれ 番地を言う(26歳/女性/愛知県)
14◆ オーイお茶 ハーイと 缶が転がされ(男性/71歳/茨城県)
15◆ お迎えは どこから来るのと 孫が聞く(73歳/女性/愛媛県)
16◆ 誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ(63歳/男性/大阪府)
17◆ カード増え 暗証番号 裏に書き(59歳/女性/兵庫県)
18◆ 入場料 顔を見て 即座に割り引かれ(71歳/男性/東京都)
19◆ 紙とペン 探している間に 句を忘れ(73歳/男性/千葉県)
20◆ 耳遠く オレオレ詐欺も 困り果て(60歳/男性/兵庫県)