日別アーカイブ: 2022年2月26日

「JCB」「イオン銀行」「JACCS」など大企業を騙るフィッシングメールが立て続けに来る

フィッシングメールがあとを絶ちません。今回は「JCB」「イオン銀行」「JACCS」を騙る迷惑メールが、立て続けに来ました。殆どの方は、フィッシングと見抜くと思いますが、それでも被害に遭う方がいます。たちが悪いのはリンク先が本物そっくりのサイトとなっているので、知らず知らず誘導されてしまいます。資金力がないと出来ることではありませんが、投資してもそれを超える見返りがあるからこそ、フィッシングは中々無くならないのでしょう。

JCBを騙る迷惑メール

件名「My JCB」ご利用確認のお願い

JCBカード】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。 お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

MyJCBログインはこちら

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

──────────────────────────────────
■発行者■
株式会社ジェーシービー
東京都港区南青山5-1-22
──────────────────────────────────

大企業が、如何なる理由であろうとも、メールを利用して、アカウントや個人情報(クレジットカード番号・電話番号・住所など)を入力を求めることは、絶対にありません。

この手のメールを受信したとき、メール内のリンクは、クリックしてはいけません。万一クリックした場合、リンク先画面(本物そっくりの偽物サイト)でログインや入力しなければ大丈夫です。本物か偽物画面の判別は、URLで判ります。ブラウザから該当企業名で検索をし、同じ入力画面(ログイン画面)のURLを比べれば判ります。

企業を騙るフィッシングメールについては、何度か当ブログで取りあげていますが、連中は手をかえ品をかえ攻めてきます。フィッシングメールの特徴を理解し、被害に遭わないことが大事です。

最近は、セキュリティソフトの対応が早いので、試しに受信当日、メール内のリンクをクリックしたところ、すべてのメールで以下のような警告画面がでました(事例はJCB騙るメール内リンク)

(株)ジャックスカードを騙るフィッシングメール、 件名「<重要><JACCS>カード支払いユーザ本人情報緊急確認

(株)イオン銀行を騙るフィッシングメール 件名「【重要なお知らせ】AEONご利用確認のお願い」