月別アーカイブ: 2020年11月

Amazonを騙るフィッシング詐欺メールがスマホにも届くようになった

 

最近、Amazon(アマゾン)を騙るフィッシング詐欺メールがスマホにも届くようになりました。
ネット上での注意喚起で、ひっかかる人はいないと思うのですが、日を追うごとにあの手この手と巧妙に攻めてきますので注意が必要です。

私の場合、詐欺メール・迷惑メールの類は、圧倒的にPCメールアドレスへの受信が多く、毎日のように来ていた時期もありました。PCメールは一日300通前後を受信しますが、最近は企業を騙るPCメールはあまり届かなくなりました。

以前は、AmazonやAppleをはじめ、マイクロソフト、楽天、三菱UFJ銀行、佐川急便、ヤマト運輸など、有名企業を騙るフィッシング詐欺メールがよく来ていました。ここ半年間では、Amazon、Appleの二社だけです。最近スマホのメールアドレスにも届くようになりました。アンダーバーを含むアルファベット・数字混載のメルアドなので、悪徳業者のアルファベット等の並べ替えによる自動送信にはひっかからない筈なのにどこかで漏れたのか?

パソコンはモニター画面も大きく、すべての情報が一目瞭然ですが、スマホの場合、画面が小さいので、送信元アドレスやURL情報が隠れていたり、メール内リンクについても、操作的に本物か偽物かを判断しにくい面があります。

 

**********

今回 受信した冒頭の詐欺メールは、件名「Amazon – 緊急 :お支払い方法の更新」、メール内容は

お客様各位、

最近行われましたプライバシーポリシーの改定に伴いまして、お客様のAmazonアカウント情報のご確認をお願い致したく、よろしくお願い申し上げます。

ご確認のお手続きは、一回限りで、数分で終了致します。お客様によるご確認作業は必須となっており、お客様のアカウント情報のご確認が行われなかった場合は、アカウントが停止される可能性がございます。

この確認は義務付けられており、確認していただけない場合は、アカウント停止される場合もあります。

 ログインする 

お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

**********

詐欺メールによく見られる日本語表現もおかしくありませんし、差出人もAmazon.co.jp(account-update@amazon.co.jp)本物と一緒なので、メルアドだけでは偽物と判別しにくいです。
もっとも私の場合、アマゾンに登録しているのは、PCメールアドレスだけなので、本来はスマホへ届く筈もないので、冷静に考えればこの時点でアウトであります。

 

偽物と本物の見極めは、

1.件名が登録情報(お支払い情報)の更新や未納料金の請求など理由が何であれ、アマゾンが「アカウント情報」や「クレジットカード情報」などの個人情報の開示を求めることはありません。

2.  Amazonからの一般的なメールは、「お客様各位」ではなく、必ず登録した「個人名(フルネーム)」になります。

3 . メール内のリンクをコピーして、メモ又はブラウザ検索欄に貼り付けると本物か偽物かの判別が可能です。今回、メール内の「ログインする」のリンク先URLは、以下の通りAmazonとは全く関係ないアドレスになっています。

Amazon.co.jpサイトのURLは、「https://××.amazon.co.jp/」または「amazon.co.jp/」で始まります(Amazon ヘルプ)

 

先に当ブログで紹介しましたが、3週間前には、Amazonプライム会員を対象とした詐欺メールがスマホに届きました。プライム会員でない人には、すぐ詐欺メールとバレてしまう代物です。しかし、対象の的を絞ることで、引っかかる確率は高くなるもしれませんね。ちなみに、※印 リンク先はすべて同じURLで偽ログイン画面に誘導されますが、※印リンク先(Amazon.co.jp)は本物サイトです。

 

Amazonには、ログイン時のセキュリティを強化する「二段階認証」があります。設定することにより、ログイン時、登録したスマホにSMS(ショートメッセージ)で送られてくる6桁の「確認コード」を入力しないと開けない仕組みになっています。偽サイトにうっかりログインして、アカウント情報を盗まれても、犯人の不正ログインを完全に防いでくれます。

【Chrome】新しいタブのグーグル検索で二重入力が発生!ベストな解決策は?

 

数ヵ月前からいつからともなく、Google Chromeで新しいタブを開いて検索キーワードを入力すると、まだ入力が確定されていないのに、1文字目だけで確定されてしまったり、2文字目を続けて文字を入力すると、二文字を含む単語として候補のワードがそのあとに重複して表示され、Enterボタンを押すと結果的に二重入力のまま検索されるようになりました。

マウス操作で重複した文字列を削除してうまくゆくときもありますが、入力するたびに同じワードが続けて表示されたり、検索の都度 重複されて入力されるため、検索がやりずらい問題が発生しています。

冒頭の例は、DVDと入力するつもりで、「D」を入力しただけで、あとに予測ワード?「DVDVD」と続けて表示され、「DDVDVD」となります。その状態でさらに「V」と二文字目を入力し(結果的にDVと入力)すると、あとに続けて「DVD」が表示され、最終入力は 以下のように「DVDVD」となってしまいます。

 

試しに、chromeと入力してEnterボタンを押すと、もろダブって二重入力となります。
ひらがな入力は、1文字目から2文字目を入力すると1文字目がダブって表示されます。
例えば、「ひろしま」と入力しても「ひひろしま」となり、漢字変換すると「ひ広島」となる。
入力するタイミングにより、文字重複の仕方が色々で、グーグル検索の入力操作が、非常に面倒くさいことになっています。

 

私が調べた限りでは、 Chromeの「新しいタブ」(Chrome://newtab)からのグーグル検索のみ、二重入力が発生しています。

ネットを調べると、本件に関する情報が多数紹介されていますが、その中に「https://www.google.co.jp/」(日本語圏のページ検索)ではなく「https://www.google.com/」(全世界を対象としたページ検索)をホームに設定すれば解決する旨、紹介されているものがあります。しかし、私が検証した限りでは、後者はもちろんのこと前者のURLも問題なく検索できましたし、二重入力も発生しません。また、以下の①と②の検索欄Chromeのオムニボックス等からの検索も問題ありませんでした。

ちなみに、Google Chromeで「グーグル」と検索するとURL「www.google.com」が、MSのBingで「グーグル」と検索するとURL「www.google.co.jp」が、検索ページのトップにヒットします。



 

前置きが長くなりましたが、ではベストな解決策は?

 

Chromeより開く「新しいタブ」(chrome://newtab)からの検索が、何故二重入力なるのか分かりませんが、Chromeの起動時のホーム「https://www.google.com/」又は「https://www.google.co.jp/」に設定します。

設定方法は、Chromeの右上に縦に並んだ3つの点をクリックし、メニューより「設定」を選択。
「設定」を開くとスクロールした最下部に「起動時」⇒「特定のページ、ページセットを開く」にURLを登録すればOKです。これで、最初(起動時)に開いたChromeでは問題なく検索できます。

私は、ブラウザを最初に開く時、昔からMSN Japanのポータルサイトを利用していますので、Chrome起動時は、こちらをホームにしています。二番目に「https://www.google.com/」を設定。Google.comでもGoogle.co.jpいずれも問題ないことは分かっていますが、Chromeで「グーグル」とググるとGoogle.comにヒットするのでcomの方を設定しました。言うまでもなく、Chromeを起動すると二つのタブが同時に立ち上がります。

 

 

Chromeを起動すると、二つのタブの内、一番目にある「MSN Japan」タブのページが開きます。

 

2番目のGoogleタブ(Google.com)は、ページの検索ボックスからググっても二重入力は発生しません。しかし、さらに新しいウィンドウやタブを開いて検索したい場合、3番目にある「+」をクリックすると、「新しいタブ」としてGoogleの検索ボックスが開きますが、見た目は2番目のページと全く同じであっても、URLが違うので二重入力が発生します。(以降4番目、5番目の「新しいタブ」も同様です)

 

そこで、新しいタブを開いたまま、ブックマークバーにあるGoogleアイコン(赤アンダーライン)をクリックする事により、開いているページが、chrome://newtabからGoogle.comに置き換わるので、二重入力は発生しません。4番目、5番目の新しいタブを開いた場合も、同様にワンクリックで対処できます。(事前にGoogle.comをブックマークバーに登録しておく必要があります)

 

新しいタブで開くページを、常にgoogle.comとして利用できるよう、「New Tab Redirect 」(chrome拡張機能)でも可能ですが、検索欄の下部に閲覧履歴を表示しない等のデメリットもあるので、私の提案する対処方法も、簡単でベストかなと思っています。

Windows10 バージョン1909から20H2へひとつ飛ばしてアップデート

 

年2回大型更新のあるWindows10ですが、 新しい機能アップデート「Windows10 October 2020 Update(バージョン 20H2)」の提供が先月より始まっていますひと足早く手動で更新された人もいるかもしれませんが、私の複数あるパソコン端末にも11月に入って [Windows Update]への配信がありました。

配信のない人は、「設定」⇒[更新とセキュリティ]⇒[Windows Update]の 「更新プログラムのチェック 」 ボタンを押すと、アップグレードを利用できる端末であれば、機能更新プログラムが案内されます。それでも、案内されていない場合は、こちらから手動で更新可能です。

「October 2020 Update(バージョン20H2)」は、今年春にリリースされた「May 2020 Update (バージョン 2004)」に続く大型アップデートであります。本来であればバージョン2009となる筈ですが、既存OSとの混同を避けるため“20H2”となっています。

 

前置きが長くなりましたが、あとで述べる経緯ならびに不具合があって、昨年11月の大型更新である「November 2019 Update (バージョン1909)」から、次のバージョン2004をひとつ飛ばして、「October 2020 Update(バージョン20H2)」にて、一年越しの 機能アップデートを行ったところ、すべての不具合が解決しました。

 

バージョン20H2の前は、今年春に提供された「May 2020 Update(バージョン2004)」ですが、アップデートを行ったところ、過去のWindows10 大型アップデートでは一度も問題なかったのに、なぜか Adobe Photoshop Elements14の一部機能に不具合が発生。さらにソフトを普通に終了しようと思っても出来ず、タスクマネージャーを起動して終了する始末。

Windows7では問題ないので、Win7互換で試みましたがダメでした。Adobe Premiereも併せて利用しているので、これだけの為に高価なソフトを買い替えするのはもったいない話なので、元のバージョン1909に戻した経緯があります。秋の大型更新で修正されるかもしれないと待機していました。

 

前バージョンに戻したので、以下の通り 再び 「バージョン2004の機能更新プログラム」の案内あり。そのまま、ほっておいたら1ヵ月位で更新案内が消えてしまいました(2020年5月)
ところが、2か月後(2020年8月)再々になりますが、再び Ver.2004アップデートへの更新案内があり(再配布?)

ひょっとしたら、不具合を修正されたものかもしれないと、二度目のVer.2004へのアップデートを試みたのですが、Adobe Photoshopの不具合は解消されていない上に、Windows10の起動もめちゃくちゃ遅くなったのであります。

メインに使っているパソコンはドスパラ製(Galleria:ガレリア)で、SSD仕様になっているので、本来電源オンからログイン画面が出るまで15秒前後なのに、アップデート後、ログイン画面が出るまでに1分以上もかかるようになりました。ログインしてもデスクトップ画面がなかなか表示されず、同様に通常手順で終了させることが出来ず、タスクマネージャーを起動して終了。

 

 

一時どうなることかと思いましたが、ひとつ飛ばして今回案内のあったバージョン20H2の機能更新することですべて解決しました。バージョンを飛ばして機能更新する場合と、飛ばさずに順次更新した場合の違いはどこにあるのか分かりませんが、結果的には問題ないようなので深く考えることはやめました。無事一件落着であります。

 

7年ぶりに大腸内視鏡検査を受けてきました

 

昨日、大腸内視鏡検査を受けてきました。
前回の大腸検査は、2013年12月でしたので、7年ぶりになります。検査結果は、異常ありませんでした。現役バリバリの40代のとき大腸検査を受けていますので、今回で通算3回目の大腸検査になります。私にとっては、多分 最後の大腸検査になると思います。

ムーベン配合内服液(経口腸管洗浄剤)の原液500mlを4倍に薄め、全量2リットルの希釈液にして、2時間かけて飲みます。計量コップでは、45mlラインまでムーベン原液を入れ、水を180mlラインのところまで加えて薄めたものを、約11杯(180ml×11=1.98L)を服用することで大腸内をきれいにします。

排便の排出液が透明になるまでの事前準備は自宅で行います。検査前日は、朝昼夕三食とも大腸検査食エニマクリン(江崎グリコ)で食事をします。消化の良いメニューになっています。
お腹が空いたらお茶・コーヒー・スポーツ飲料は飲んでも良いということでした。食間は、好きなコーヒーを飲みました。夕食を19時ごろまでに済せ、20時にプルゼニト3錠(刺激性下剤)を服用します。

 

 

当日は、午前6時に起きて、約2時間かけムーベン希釈液をコップ11杯(約2L)を服用しました。味は甘味のないポカリスエットを飲んでる感じです。あまりおいしいものではありません。また最初のムーベンを飲むとき、モサプリド2錠(消化管運動促進剤)も服用。まさに三段構えで大腸を洗浄します。

6杯目(約1リットル)ムーベンをを飲むころに排便が始まりました。正確に数えてはいませんが、10回~12回はトイレに行ったり来たりしました。ムーベンを飲み終わる午前8時ごろには、ほぼ排出液が透明に近いものになりました。

午前9時に病院に電話を入れたところ、すでに検査中の患者さんがおり、10時過ぎになりました。病院では、お尻に穴の開いたパンツに履き替え、ムーベンによる脱水を補うためブドウ糖?のような内服液の点滴がありました。

 

点滴中、通路を隔てた反対側にある検査室から、先生と女性と思しき患者さんの会話が聞こえてきたのですが、その内容に少々びっくり。

先生の声「あぁ、ここにもあるな。これで7つ目のポリープです。ここまでの切除はできますが今日のところはこれで限界ですね。」と。女性は便秘症の人が多いと聞きますが、便秘はポリープの原因に繋がるようです。大腸がんは男女問わず上位3位内にあります。

 

検査中も点滴は続いており、頭が少しぼーっとする薬を注入しますと看護師さんの説明~特に自覚はありませんでしたが、同時に先生が肛門にゼリーを塗り、内視鏡カメラが挿入されました。

5分位で「現在盲腸のところまでカメラが来ている。これからカメラを抜きながら、腸壁をチェックしてゆきます」と先生の説明あり。少しお腹が張る感じはありましたが、挿入から抜くまでの約20分間、痛みや苦痛を全くを感ずることなく楽勝でした。先生の腕に負うところが大きいと思います。

 

検査結果は、診察室で撮影された画像を見ながら先生より説明を受けました。
大腸にはポリープは無かったこと。直腸も異常なし。痔のジオン注射(ALTA療法)跡も良好であること(長年持病であったイボ痔を治して貰った経緯があります)。ただ、加齢による大腸の衰えから、憩室(大腸の壁の弱い部分が、外側に押し出され袋状に膨らむこと。その結果 腸壁内側に小さな窪み出来る)が、ところどころにありました。ポリープとは違いガンに発展する訳ではないので現状では気にする必要はないとのことでした。

ただ、前立腺がんの放射線治療で、腸壁ダメージによる晩期出血が、憩室の部分から発生する可能性があるかもしれないと言われました。大腸憩室は高齢になるほど保有率は高くなるそうでさけては通れないみたいです。ここまで元気でこれたのですから、あとは成り行きまかせです(^^)

マラソン練習日記 その92 病気治療中ですが10.7kmを完走

 

昨日のマラソン練習日記です。天気は、晴れ 気温14℃(プリウス車外温度計)でした。
雲ひとつないと言いたいところですが、山間や周辺部に少しあるもののまさに秋晴れでありました。マラソンのベストな気温は15℃前後と言われていますので、屋外練習にはもってこいの日和であります。

昨日の記録は、

タイム:1時間10分 走行距離:10.7km 平均ペース:6分35秒/km 最高心拍数:143bpm

年々、加齢による体力低下は避けられず、走行スピードを上げることが苦しくなってきました。
私の実力は、キロ6分(1kmを走るタイム)が妥当なところですが、最近のマラソン練習ではキロ6分30秒が丁度よろしいです。

コロナ禍で例年のマラソン大会中止でいつから再開されるのか分かりませんが、私の年齢になると、スピードを競う順位より、より長く走れる持久力に重点を置き、ハーフマラソンが完走できる体力を作りたいですね。年齢的にいつまで走れるか分かりませんが、85歳になってもハーフマラソン完走を目標にしたいと思っています。

 

昨日は、ひとりで走りました。
仲間と一緒に走るのも楽しいものですが、体調を考えながらマイペースで走れる一人練習も、これはこれで有りであります。いつも走っているマラソン練習コースの太田川放水路沿道の一部が、今年6月から高潮堤防工事が始まったので走ることができなくなりました。

この工事中の沿道(直線コース1.5km)は、往復回数を必要に応じて増やすことで、走行距離の調整ができて重宝していましたが、来年3月末まで工事中なので、路面状況がよくて、人の往来の少ないコースを見つけて走っています。

 

私は現在前立腺がんの治療中でありますが、スポーツジムでは普通に振舞っています。今年8月よりホルモン治療しております。体のバランスが崩れるので、倦怠感、肝機能障害、ほてりや骨が痛い、尿がでない等の副作用があります。

際立った自覚症状がないのは救いですが、男性ホルモンを抑制する治療が4ヵ月間続きますので、骨粗しょう症などにも対処すべく、運動しながら体力強化を図っています。しかし、治療が原因かどうかわかりませんが、以前より瞬発力が出ない感はあります。

病気治療中とはいえ、いつもと変りなく生活できることに感謝であります。病気に負けることなく完治を目指し、これからも体力が続く限りマラソンは続けてゆくつもりです。

 

コースの一部ですが、至る所でサクラ並木や街路樹の紅葉が、2週間前より赤く染まっています。

運転免許証の更新に行ってきました 後期高齢者になって2回目

 

運転免許証の更新に行ってきました。
広島県運転免許センターまで、車の混んでいない時間帯であれば、自宅から約15分で行くことができます。

2回目の受付時間 午前10:00~11:00に間に合うよう自宅を出て、午前9:15には運転免許センターに到着。当然ながら午前8:30~9:30の1回目受付は終了していましたが、すでに2回目受付が始まっており、50人前後の人が並んでいました。係員が免許証を回収しながら、コロナ禍のため密にならないよう列を振り分けていました。後期高齢者ですので高齢者講習修了証明書が必要になります。

 

 

更新の流れは、以下の通りです。

. 更新申請書作成(免許証コピー)
. 手数料支払い
. 更新申請書・質問票の記入
. 更新申請書受付
. 適性検査(視力検査)
. 写真撮影(高齢者講習修了者は、撮影から約15分後に、ここで運転免許証交付)
.講習会
.免許証交付(免許証交付窓口)

 

 

上記写真は、写真撮影会場ですが、常時100人近い人が3列に振り分けられ、入口ドアから順次撮影が行われ出口ドアに流れてゆきます(開いているのは出口ドア)

高齢者講習修了者のみが、写真撮影後、フロアの一角に設けられた待合場所で待たされ、写真撮影後、約15分で新しい免許証が交付されました。運転免許センターに午前9時15分到着、①~⑥までの更新手続きを経て、午前10ごろには新しい免許証の交付がありました。前回更新時も1時間以内と記憶していますが、なんと正味45分で運転免許証の更新手続きが終了しました
また、今まで一度も返却された事がない前の運転免許証を、穴あきですが返却してくれます。

 

今年78歳ですが、3年間元気で過ごすことができれば、81歳まで車に乗れることになります。車好きの私としてはうれしい限りです。加齢と共に年々体力は衰えてゆきますが、慢心することなくカーライフを楽しみたいと思います。

ちなみにシルバーマークはつけておりません。私は、追い抜くことが多いので、若者や運転に自信ある人は、カリカリくることが予想され、事故の元になるのでつけていません。

 

車速は若い頃とあまり変わっておらず、そこそこスピードは出します。一般道路で走るのはいつも追い越し車線ですし、高速道路では時速110km~120kmで走行します。
時に時速130km~140km出すこともありますが、長時間だと若い時のようにはいかず、さすがに疲れますので、年相応のスピードで走行するよう心掛けています。

若い頃はスピード違反によくひっかかりましたが、年甲斐もなく65歳の時にもスピード違反をやっってしまった。スピードレーダーをつけていたのに・・・です(誤動作と勘違いして)。
私は若いころから毎日のように車に乗っていますが、運転キャリアが長くても、中味が伴わない高齢者が多いですね。

私が言うのも何ですが、高齢者と女性の運転は、正直なところ危なっかしい人が多いのも共通しています。併せて交通ルールやマナーの知らなさにも辟易します。一時停止(道路標識および道路標示があるところで)ひとつとっても、無視するドライバーがなんと多いことか、びっくりしてしまいます。

 

ヒヤリハットは、常に学習していますので少なくなりましたが、相手があることなので、二度目が起こらないよう学習習慣は続けています。また自動車事故の新聞記事は必ず読んでいますが、その原因を事例として気を付けるよう学習しています。確かにスピードは出しますが、むやみやたらと飛ばす訳ではありません。TPOに応じて安全運転をすべきところではしっかりと対処し、スピードの出せるところはそれなりに出してドライブを楽しんでいます(^^)/

【2020年11月】Amazonを騙るプライム会員更新の詐欺メールに注意!

 

上記のような、アマゾン(Amazon)を騙るフィッシングメールが、スマホのメールアドレスに届きました。内容主旨は以下の通り。

お客様のAmazonプライム会員資格は、2020年11月10日に更新を迎えます。お調べしたところ、会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードが、アカウントに登録されていないので、「支払い方法の情報を更新する」リンクをクリックして有効期限を更新するか、または新しいクレジットカード情報を入力するよう書かれています。

PCメールでは、メジャーな企業を騙るフィッシング詐欺の受信はめずらしくありませんが、スマホで、このようなメールが届いたのは初めてです。

 

メールにはAmazonのロゴも入っており、送信元メールアドレスのドメインもAmazonを含んでいて、初心者とか心得のない人には本物かと思ってしまいます。画面が小さい分、タップしないと見れない情報があったりするので、うっかりすると信じて騙されそうです。

この手の詐欺メールについて熟知していた積りの私でさえ、以前うっかりしてログインしたことがあります。即パスワードの変更したのは言うまでもありません。ログイン情報を瞬時にして盗まれるケースもあり、ログインも出来なくなり悪用されてしまいます。それだけ最近の詐欺メールは巧妙さが増しているのであります。

中華系の詐欺メールは、翻訳ソフトを使っているのか変な日本語表現が多いのですが、今回のメールは、変な日本語表現もなく巧妙過ぎてひっかかりそうです。ただ、プライム会員登録者が対象になっていますので、未登録の人には偽物とすぐわかってしまいます。
メールの①又は③のリンクをクリックすると、本物と全く同じ偽入力画面に誘導されます。②は、本物のアマゾンサイトのリンクでした。

 

送信元メールアドレス。本物と思わせるアドレスになっている。

 

今回、詐欺メールと分かった理由は以下の通りです。

1) 3時間の間隔を空けて2回続けて送信されていたこと(通常あり得ません)
(2)アマゾンにスマホメールアドレスを登録していない(登録はPCメルアドのみ)
(3)プライム会員登録済ですが、更新日はメールにある11月10日ではなく別の月日です。
(4)メールにあるリンク(URL)が、本物のURLとは程遠い意味不明の文字列であったこと。
(5)メール文面の冒頭に〇〇〇〇様という氏名の表記がなかった(本物メールは必ず表記有)
(6)プライム情報の更新に、アマゾンからクレジットカード情報を求められることはありません。

メール内の①又は③のリンクをコピペしてプラウザの検索欄にペーストするとかなり長いURLであることが分かります。リンクをクリックすると、下記の通りアカウント入力を求める偽入力画面に誘導されます。

メール内容の①と③リンクのURL。隠れた右側に表示文字数の2倍以上の文字が並んでいます。

 

「103.40.8.87」は、リンクのIPアドレス(画面レイアウトは原寸のまま)

 

この手の詐欺メール(フィッシング詐欺)に騙されると、Amazonのアカウント情報のみならず、クレジットカード情報など個人情報を盗まれてしまいます。メールにあるリンクは、絶対クリックしてはいけません。万一リンクをクリックした場合、現れた偽入力画面にアカウントを入力してログインしなければ大丈夫です。

特に、AmazonやAppleを騙る巧妙な詐欺メールが多いので、今回紹介した内容を参考に気をつけてください。

大腸検査の事前準備~7年ぶりに検査を受けることにしました

 

11月中旬に大腸検査を受けることにしました。

2013年(71歳のとき)に、大腸検査を受けてから7年ぶりになります。
5年ごと検査を受けるのがベストのようですが、検査結果に異常がなかったことから、以降は便潜血検査をしていたので、ま、いいかと思っていました。陽性がでてから受けても遅くはないかと、高齢にもなるので積極的に検査をするつもりはありませんでした。

今年8月に前立腺がんが見つかりました。70歳ごろからPSA値が少しずつ上昇し、経過観察中でしたが、PSA値13.2になった時、3回目の針生検で罹患が判明、現在ホルモン治療中です。

来年早々には、放射線治療を受けますが、治療後1年間は腸管が弱っているので、必要性が生じた際の大腸検査ができないこと、治療の副作用として晩期出血(治療数年後に直腸出血するケースがある)があったとき、大腸がんとの識別ができない等々があるので、事前に異常ないことを確認しておくため、大腸検査を受けることにしました。私の知り合いに、前立腺がんの放射線治療後、晩期出血と思っていたら大腸がんだったという事例がありました。

検査を受ける医院は、前回と同じ自宅の近くにある専門医院で、愛想は良くありませんが、とても上手な先生ですので信頼しています。看護師さんがとても親切です。

 

冒頭写真にあるのは、検査前日に食べる三食分の食事と、検査当日の朝6時~8時(2時間)に飲むムーベン配合内服液(経口腸管洗浄剤)の原液です。原液45mlを4倍に薄め180mlを一杯とし1時間に6杯(約1L)、2時間で12杯(約2L)を飲まなければなりません。この経口洗浄剤を飲むことが苦痛で大腸検査をしたくないという人も少なくありません。うちのカミさんも一度だけ検査を受けたことがありますが、二度と飲みたくないと言っていました。

 

前回大腸検査の経口洗浄剤は、正味2Lだったので、コップに小分けして飲みました。味は生理食塩水に近いので、おいしくはありません。口に含むと余計まずく感じるので、ビールを飲むがごとく、喉越しに飲むとあまりまずく感じません。私は抵抗なく飲むことができました。

今回の原液は、看護師さんのお話だとかなり飲みやすくなった由。ネットで調べるとレモン臭がわずかにあり、甘味と塩辛さがわずかにあるということらしい。検査当日に確かめたい。

前回検査では、前日の食事は二食提供されたと記憶しているのですが、今回は朝食を含む三食になっています。それ以外に水やスポーツ飲料はもちろんですが、コーヒーも飲んでOKだそうです。メニュー内容を見ると食事量が分かりませんが、意外にしっかりした食事です。

 

 

男性のかかるがんのトップ5は、1位 前立腺がん、2位 胃がん、3位 大腸がん、4位 肺がん、5位 肝臓がん となっています。大腸がん・胃がん・肺がんについては順位は違いますが、男女ともにランキングに入っています。ちなみに女性の罹患一位は乳がんです。( 国立がん研究センター:2020年度がん統計予測)。

二人にひとりが、がんで死ぬ世の中。願わくば少しでも健康寿命が延びるよう、日頃から適度な運動や食事にも配慮しながら、限りある人生をせいいっぱいエンジョイしたいものです。大腸検査では異常ないことを願っておりますが、私にとって人生最後の大腸検査になると思います。経口腸管洗浄剤の飲みやすさ、提供された食事の味覚などについては、後日紹介したいと思います。

【007】初代ボンド役のショーン・コネリーさん逝く

 

人気スパイ映画 007(ダブルーオーセブン)シリーズ~初代ジェームズ・ボンド役の英国俳優 ショーン・コネリーさんが死去した90歳でした。映画ではケビン・コスナーと共演した「アンタッチャブル」でオスカー(アカデミー助演男優賞)を受賞し、エリザベス女王からナイトの称号も授かりました。

昭和の洋画ファンにとっては寂しい限りです。美女との遭遇時や折に触れ「The name is Bond, James Bond」と自己紹介するシーンが必ずあります。最初にセカンドネームを言い、次にフルネームを言う念押しのスタイルになっていますが、このセリフの言い回しがもっともセクシーなのは、歴代ボンド役を通してショーン・コネリーの右に出る者はいません。

若い頃は、海軍勤務、トラック運手、肉体労働者など職業を転々としていましたが、重量挙げのコンテスト入賞がきっかけで芸能界に入りました。その後も芸能生活で長い下積みを経て才能を見出され、007シリーズ第1作「ドクター・ノオ」の初代ボンド役で栄光への道を手に入れました。

 

007シリーズで、ボンド役として確固たるポジションを得ましたが、ボンドのイメージが強すぎて、しばらくは本人が意とするオファーがありませんでした。しかし、その後 様々なジャンルの映画にも恵まれるようになり、年を重ねるごとにいぶし銀のような魅力を発揮し、俳優としての名声を博しました。

007シリーズ以外では、ヒチコック作品「マーニー」(1964年)、「アンタッチャブル」(1987年)、ハリソン・フォードと共演した「インディージョーンズ/最後の聖戦」(1989年)、本も読みましたが、トム・クランシー原作の映画化「レッドオクトーバーを追え」(1990年)など、ほかにも多数出演し新境地を開きました。

 

冒頭の写真は、「007は二度死ぬ」の日本ロケで、ボンドガールとして共演した浜美枝さん、若林映子さんとの記者会見のときのものです(1966年7月)。ほかに丹波哲郎さんも出演しました。
当時ショーン・コネリーは36歳、身長188cmあり逞しいですね。浜美枝さんもこのとき23歳、若いですね。

ショーン・コネリー出演の「007」シリーズの7作品は以下の通り。

1962年「007は殺しの番号ドクター・ノオ」
1963年「007 ロシアより愛をこめて」
1964年「007 ゴールドフィンガー」
1965年「007 サンダーボール作戦」
1967年「007は二度死ぬ」
1971年「007ダイヤモンドは永遠に」

1983年「ネバーセイ・ネバーアゲイン」(番外編)
第4作目≪サンダーボール作戦≫のリメイク作品

 

ちなみに、初代ショーン・コネリー「ドクターノオ」から、6代目ダニエル・クレイグ「スペクター」の出演作品まで、「007」シリーズの25作品はすべて観ています。映画好きの私とっては当然であります(^^)/ 最近、仲間はいても 特に同世代で当時の映画を語れる人が見当たらず、ブログでのつぶやきが多くなりました。以下は歴代のボンド役俳優と作品数ですが、ダニエル・クレイグを除き皆さん高身長ですね。もっとも、日本若手俳優も高身長になり、今では決して引けを取らなくなりましたが・・・。

2代目 ジョージ・レーゼンビー(身長188cm)1作品
3代目 ロジャー・ムーア (身長185cm)  7作品
4代目 ティモシー・ダルトン(身長188cm)2作品
5代目 ピアース・ブロスナン(身長187cm)4作品
6代目 ダニエル・クレイグ(身長178cm)4作品
第5作品目「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」は2021年公開

ショーン・コネリーの007シリーズ中で、もっとも印象に残るのは「ロシアより愛をこめて」ですね。マット・モンローの主題歌も映画も大ヒットしました。

以下の編集映像は、私がTubeにアップしているものです。